Show newer

6月16日(日) JC東京で走ったら、諸々ご報告します。 

【私】
ベース: :ms_chassis: フレキ
タイヤ:26mm ノーマル - ローフリ
モーター:MDP or HDP

【息子】
ベース: :ma_chassis: ボディ提灯
タイヤ:26mm ハード - ハード
モーター:MDP

【娘】
ベース: :ma_chassis: サイドマスダン
タイヤ:26mm ハード - ハード
モーター:HDP

私は、次のJC用タイヤは、前ノーマルグリップ、後ローフリで、幅9mm揃えでいきます。
グリップ抜きすぎるとデジタルゾーンで減速しそうなのと、チェンジャーが怖いですね…

:ma_chassis: 用キャッチャーリンクバンパーは、クマノテツさんの『リヤバンパー基部から電池側にステーを伸ばして奥で接続する』というアイデアをお借りして実現できました。クマノテツさんありがとうございます😊

:ma_chassis: 用キャッチャーリンクバンパー出来ました!アストラルスターの後部の空間を活かして、プラボディのままで機能します。

マルチリンク式のマスダンパーも大量のロックナットを使うので、アルミに変えた効果が結構出ました。しかしアルミロックナットは高くて……w

:ma_chassis: 重いですよねー。何も考えずにセッティングすると、130gくらいは普通に超えてしまう……。重い、硬い、は :ma_chassis: の課題ですね。駆動回りの優秀さでカバーしてはいるけれど、やはり基本的には軽いほうが有利ですもんね。

今使ってる :ms_chassis: フレキがたまたまうまくいったわけではないという事を確認するためと、いざという時のバックアップのために、もう一台組みました。どうやら大丈夫そう…。

フレキの良し悪しに関しては自分も思うところあるんですが、ひとまずやってみて思ったのは『巷で言われてるほど難しくない』ということです。
私は専用治具や特殊な工作器具などは使ってませんが、問題ない精度で作れてます。むしろペラタイヤの方がはるかに難しい…

自分で言うのもナンですが、自分のフレキ :ms_chassis: はトルク抜けやギヤロック等全く起きずかなり良く調整できてると思います……が、それでもギヤのクリアランスを固定できないフレキでは :ma_chassis: に遠く及びません。 :ma_chassis: をちゃんと組んだ時の駆動の良さは、あのシャーシの高すぎる剛性に支えられてるんですよね

素組での駆動効率で言うと :ma_chassis: が圧倒的なんですよね。チューン系限定のジュニアレースなんかでも :ma_chassis: が圧倒的に強いですし。
ただ、速度が上がってGUPポン付けでは走りきれなくなってくると、 :ma_chassis: の硬さと重さが大きなデメリットに……

衝撃を和らげるのと、角度が付きコース復帰を促すのを、バンパー本体はリジッドのまま、同時に行ってしまおう、という観点でキャッチャーアンダーガードをつけてます。
軽量、安価、手軽、シャーシを選ばない、と大変優秀なので我が家ではほぼ標準装備化してます

リジットバンパーでもGUPフロントアンダーガードみたいな角度ついてるといい感じに入っていくので、角度がつく+衝撃吸収というのが効果的に働くんだろうなぁと

始めたばかりの頃、低反発タイヤとかに変えてもコースアウトするので何故だろうと動画撮りまくって研究しましたが、今の立体コースでのコースアウトの殆どは、ジャンプからの着地でコース壁への衝突し、衝撃で弾かれることによるんですよね

今日はヨドバシカメラで走らせ、動画BGM用の曲を書いてギターを弾きました。充実。しかし曲が長すぎた(笑)
twitter.com/kihee/status/11315

@kihee 動画をゆっくり見たらどうやらフロントローラーが食いすぎてる模様。スラスト抜くか、上をプラリンにするか……でも公式5レーン考えたらこのくらいでも良いか……

Show thread

スライド無しのリジッド19mmで@ヨドバシカメラ新宿西口
真ん中レーンだけ妙にフロント下がりで飛ぶ不思議……

:ma_chassis: やFM系でも車軸より奥側で接続する方法確立できれば使えるんだけど……

(アンカーよりは)スライドしないキャッチャーリンクバンパーを普及させたい……。基本的に :ms_chassis: でしか使えないけど……型紙のPDF公開とかしたら良いかな……?

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです