Show newer

TeraPad:普段使い
Mery:改行整形
EmEditor:大文字小文字変換
Atom:画面分割
Brackets:ウェブとか

みたいな感じで使い分けてます。スクリーンエディタのみですね。それだけ使ってて Sublime Text 使ってないのが不思議と言われます😅 (Atomと被るからですが)

エディタは、TeraPad、Mery、EmEditor、Atom、Bracketsあたりを行ったり来たりしてます😅

おじゃぷろさんという方のブログを読みましたが、何か新興宗教に騙されてるような気分になって、結局よく分かりませんでした(笑)

概念??概念に名前がついてるんですか…??

ホエイルというのが何を指すのか、よく分かりません…。尻尾…?

:vs_chassis: で井桁バンパーにする時、デフォルトで7度のスラスト角つけちゃったんですが、今考えると付けすぎましたね…。いくらプラリング付きローラーといえど、ここまで要らなかった…。
そういえば :ma_chassis: のデフォルト角度は初めからいい感じになってますね…5度くらいなのかな…?

あまり上級者に品行方正であることを求めすぎると、それはそれで貴重な経験を持った人が界隈を離れていく原因にもなったりするので、バランスかなーという気もします。上級者にせよ初心者にせよ、自分以外の誰かの意思や行動にあまり期待しすぎないほうがいいんじゃないかなー、と。
そのうえで、そうするべきと思うことは自分自身が手の届く範囲でやればいいかな、と。そんな感じで私は活動しています。

息子は今回コンデレ見て興味が出たみたいです。でも、きれいなのを作りたいというよりも「あれ面白い!」ですね。評価はとりあえずどうでもいいみたいです(笑)

今課題だなと思っているところは
① 駆動系の改善
② 定量的な効果測定
なんですが、①は620ベアリングすら試してないのでやることが山ほどあるので一つずつ試していけばいいとして、②が難しいなーと。(住宅事情で自宅にコースを置けないという致命的な事情はありますが…😅 )何か定量的な測定の良い方法があったらお教えいただけると嬉しいです。

初心者が陥りがちな間違った改造、みたいな記事を読んでましたが、初心者だからこそ間違えられるわけで。自分で気づいた間違いは絶対に忘れないし、初心者のうちに間違うのは悪いことじゃないと思ったりします。私もまだ初心者ですので、間違いながら遊んでいます。結果として微妙に王道から外れたところに来ている気もしますが、それもまた趣味の楽しみです。

はじめての電池落とし🔋
すぐに次に向けて研究開始です。

速度負け悔しいなー。次はMAを研究するつもりだけど、まともに勝負するには速度アップが課題だなぁ…。研究できてない駆動周りに手をつけなきゃ。

レースは予選敗退でしたが、お楽しみ抽選で当選してアルミワイドプレートを貰いました。娘は妙な強運の持ち主なんですが、ここでも発揮してるなぁ

キャッチャーダンパーを全面採用してるマシンは全然無いなー。やはりまだ従来の提灯に分があるのかしら…

ガチガチのお父さんマシンの中で2位なら頑張ったでしょう。さて次は息子のジュニアクラス。さっき見た限りではオープンと全然変わらない速さなので、小4が自分で作ったマシンじゃ多分太刀打ちできないだろうなー(笑)

ファミリークラス、2位でしたー。速度負けしたー、残念。ファミリークラスなのにみんな速い(笑)

受付してきましたー。子供達がはしゃいでおります(笑)

子供のお寝坊で大幅に遅れ、なんとか8:30に会場着くくらいの電車に飛び乗りました😅
本日の品川会場、オレンジ色のベレー帽の子供連れがいたら多分私です

ファミリークラスですので、ステッカーは娘の希望で…w

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです