ドラゴンクエスト ダイの大冒険の原作終盤のネタバレが入ります 

1991年に放送されたアニメ版をAmazonプライムビデオで一気に見たんですよ。

感じたのがアニメだと「ポップは有能なキャラ」だということが印象付けられるように演出されてるように思えたんですよね。

ダイのライデイン習得までの流れとか、ベンガーナでのドラゴン戦の立ち回りとかで、なんとなくですけど。

テレビ局側の都合で打ち切りになったアニメではありますが、本当はもっと長く放送する予定だったという逸話もあり(序盤で退場したアバン先生役の声優を別キャラに起用したのはその名残だとか)、後半の展開も踏まえてポップも原作より早い段階から頼れる仲間として描写されていた感があります。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険の原作終盤のネタバレが入ります 

@nisaonhobby
ポップが一番成長しましたよね
10月楽しみっす

ドラゴンクエスト ダイの大冒険の原作終盤のネタバレが入ります 

@kumanotetu 同作はポップの物語でもありますから。とにかく私も10月が楽しみです。ゲームも対応ハード次第で買います(アニメ最後までやってくれという願いを込めて

Follow

ドラゴンクエスト ダイの大冒険の原作終盤のネタバレが入ります 

@nisaonhobby アニメは最後までやるんじゃないかなぁと
ダイの剣写ってますし

· · ミニ四駆DON(福岡市) · 1 · 0 · 0

ドラゴンクエスト ダイの大冒険の原作終盤のネタバレが入ります 

@kumanotetu メタな言い方になっちゃいますけど、スマホゲーで初期Ver.のダイの剣を背負ったビジュアルが公開されているので、権利的な都合で少なくともその辺まではアニメでやるんだろうなと踏んでいます。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険の原作終盤のネタバレが入ります 

@nisaonhobby
完結した作品なんで変に切るとなんで映像化したんや…ってなりますしねぇ
コンシューマ版は子供の頃から待ち望んでたので楽しみっす!

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです