Follow

業務として生成AIを使わないなんて選択肢はもうなくて、使ううえでシステム開発の理解を平行して深めてもらう必要があって

今までなら自分で頭抱えながら絞り出したコードなので、指摘内容を理解して改めて再実装して学ぶ機会があったんだけど、要件だけ食わせてコード書かせて、指摘うけたらそれコピペしてAIに修正させてるので、経験値がたまらないように感じてるんよね

超なやむ

· · SubwayTooter · 1 · 5 · 11

@kumanotetu AIにさせちゃうと学べない、はこれからどんどん出てくるでしょうね…資格とかで担保取れるジャンルはまだいいけど…

@odn
そうなんですよねー
コード読めない、AIに書かせることはできる、ってエンジニアに何の価値があるんだろう…って思うので、新人の育成方法考えないとなぁってなってます

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです