電池の位置を落としたら、リバウンドでの左右へのファンブルが減ったのでサイドのウェイトも取っ払っても大丈夫になった!一気に目標重量に近づいた…!ボディ入れて110gくらいになるかなぁ…。あと5gくらい軽くしたい…!そしてボディ、どう載せよう…?
@kihee 多分フロントローラーを13mmオールアルミローラーに変えると2gは落とせるかと13mmベアリングローラー重たいので(コースに噛まなくなる分コーナーのぬけは良くなる反面、レーンチェンジ等の挙動は変わっちゃいますが…)
@kumanotetu フロントローラーは、色々試してみて決めようかと思ってました。 で成績の良かった19mmのプラ付きデュッシュタイプにしようと思ってたんですが、在庫がなくなっちゃいまして…
@kihee 軽さと汎用性なら軽量13mmオールアルミローラーというのも…限定GUPですが最近バリエーションで出たのでまだ売ってると思います
@kumanotetu 今見てきましたが、良さげですね!試してみます!
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
@kumanotetu フロントローラーは、色々試してみて決めようかと思ってました。
で成績の良かった19mmのプラ付きデュッシュタイプにしようと思ってたんですが、在庫がなくなっちゃいまして…