Show newer

セッティングメモ:
今月のレイアウト初見でしたが、練習走行で2週目の真ん中レーン1PDBからのレーンチェンジで上を交差するレーンにぶつかるようなよくわからんコースアウト連発して絶望していたところ、44常連のカミーユさんからスライドダンパーの可動範囲を制限するかリジットにした方が良いとアドバイス頂き、バネの中にスペーサ入れて可動域を制限したら完走できるようになりまして。
どうやらコーナー出口から1PDBの飛び出しまでの距離が短いのでバネが戻る力で内側に飛んで行ってしまうらしい :neko_closing_eyes:

今日は44さんのステーションチャレンジRound5参戦
第一ヒート:準決勝でTommyさんに敗れる
第二ヒート:Bグループ勝ち上がるも決勝でかめさんに敗れる
第三ヒート:完走はしたが...
敗者復活:決勝でコースアウトしナノさんに敗れる

あと一つ勝てばというところでしっかり負けた感じでした :neko_tired2: また頑張ります。

ちょっと考えた結果、画像からカレンダーを消してウィジェットのカレンダーを表示してみたり :drtr_dorako:

Show thread

深く考えずにロック画面に設定したらカレンダーと指紋センサーの位置が被った :neko_roling_eyes2:

レース後にちょっとだけオープンクラスのマシンも走行。
GTアドバンスで苦戦したテーブルトップからのウェーブも飛び越えられるのでそれほど難しくなく、むしろ気持ちよく走れるレイアウトだったかも :neko_roling_eyes2:

ミニ四駆ショップ44さんのGTアドバンスレースに参戦、ダメでした :neko_cry:
今日はレース開始1時間前に行ってまったくセッティングが出せないままレース始まっちゃってレース中に試行錯誤している様な状態だったので、敗因は明らかですね。。。

Open class走行動画。3周全部綺麗に周回した時の映像はありません。というか、一度も3週全部綺麗に周回できませんでした :neko_cry:

Show thread

B-MAX走行動画、アイガー対策全力ブレーキの影響で全セクション遅い :neko_tired2:

Show thread

本日の記録。遅い :neko_sweat: というか、速度を上げれば上げるほど落差の大きいジャンプからの着地が収まらなかった...

Show thread

そしてこちらが44さんから少し南に行ったところにあるラーメン屋の鶏豚骨ラーメンです🍜

移転した44さんに行って遊んできました :neko_xd:
ドラテルコラボステッカーゲット :drtr_dorako: なぜかお野菜(万願寺)も頂きました。

移転後のミニ四駆ショップ44さんに行けるバス路線を調べてたらちょっと楽しくなって来た(ぉ
図を書くと100番台が観光系統で200番台が循環系統って言うのが見えて来る。

ウィニングエアロアが傷んできたのでボディ新調してみた。よろしくWinning Bird Formula :neko_xd:

今月度のタイムアタック結果、個人的には過去最高の出来。頑張りました :neko_xd:

怒涛の4日連続44さん、3日連続レース参戦。今日はGTアドバンス、全レース完走!つまり負けレースは全て速度負け... ライトダッシュの鍛え方が足りない :neko_sweat:

第一ヒート:準決勝でうらさんに敗北
第二ヒート:五分五分
第三ヒート:3番手
敗者復活:準決勝でしのさんに敗北

今日も今日とて44さんへ。思い出のミニ四駆を走らせる日との事で子供のころに作ったブリッツァーソニックを今朝探し出してセッティング。レース開始ギリギリに到着してブレーキ設定が上手くキメられずに飛びまくり :neko_xd:

第一ヒート:初戦でCO、ルキノ公さんに敗れる
第二ヒート:飛びまくり
第三ヒート:もちろん飛ぶ
敗者復活:初戦で草Pさんに速度負け
最下位決定戦(!):ユウマさんCOで8人中7位確定 :neko_sweat:

今日は44さんでB-MAX3200のレースに参戦。幸運にも第三ヒートを取って決勝トーナメント進出するも準決勝で走りさんに速度負け、3位決定戦でハヤシさんに速度負けの4位でした :neko_cry:

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです