このミニ四駆、ずっと同じレーンを周回しているぞ... 妙だな🤔

下りスロープが見当たらない、と思ったらひな壇の横で緩やかに下ってた。
マッハダッシュ超速ギアだとバウンシングで元気に飛んで行くので、ハイパーダッシュモーターに替えたりハイスピードEXギアに替えたり。試行錯誤。
キャッチャーダンパーで前かがみの姿勢を作れたら入るかなと思ったりもしたけど普段使ってないので持って来ていなかった。
トップタイムより1秒ちょっと遅いけどそこそこのタイムは出せたかなと :neko_closing_eyes:

Show thread

今日は今月最初で最後の定時後ミニヨンクラブ。ミニ四駆ショップ44さんでは3月はひな壇バンクが定番レイアウトらしい。

ブックオフにミニ四駆コーナーがあるんか(驚き)

ブックオフコーポレーション株式会社様よりご依頼いただきミニ四駆コーナーのキャラクターデザインを担当しました​:drtr_dorako:​⚡️

ミニ四駆ステーションチャレンジ2025 2nd ROUND at ホビーショップ44
tamiya.com/japan/event/tamiya_

開催日
2025年04月20日

公式大会と同日開催

あばたーどらこ​:drtr_dorako:​⚡センスが良い :nicoru: 

ちょっとカスタムロボぽい

プロジェクトX、今見るとブラック労働、コンプラ違反の宝庫との噂 :neko_roling_eyes:

『新プロジェクトX』、4月から毎週土曜20時からの放送となります!
新年度第一弾はホンダF1! ついにきました!

■4月5日(土)午後8時
「走れ 挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~」

世界最速のレース「F1」で日本のメーカーが30年ぶりのチャンピオンを獲得。日本のものづくりの意地を見せつけたのは、定年間際の伝説の男と若き技術者たちだった。

その次の回は初音ミクだそうです。

■4月19日(土)午後8時
「情熱の連鎖が生んだ音楽革命~初音ミク 誕生秘話~」

音楽の世界に革命を起こしたソフトウェア“初音ミク”。変わり者の技術者と地方のベンチャー企業による情熱が世界中のクリエイターに届き連鎖する、執念の開発劇。

大島の で買ったタミヤの特大ステッカーを作業場の 棚に飾りました⚡️
オンラインミーティングする時うしろに映りますね​:drtr_dorako:

速い人のミニ四駆めっちゃ速い(語彙力)。ワイのミニ四駆なんであんなに遅いのか :neko_sweat: 難しい :neko_tired2:

Show thread
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです