「SEED」以降のアナザーガンダムは宇宙世紀を直球でオマージュした作品(SEED、AGE)と独自路線で捻った作品(00、鉄血)が交互に続いていますので、仮に新作を作るなら順当な流れで行くと宇宙世紀オマージュな新作が出ると思われますが、じゃあ宇宙世紀で良くないですかという話になるんですよね今の時代。
そういう意味でVガンダム以降、長らくアニメーションの新作が出ていなかった宇宙世紀を復権させたUCの功績は大きかったんだな、と。
@Bernie_Nihei AGEのシナリオ構成をしたレベルファイブの日野晃博氏が放送当時に
で「何かオススメのアニメある?」と呟いたら同時期にOVAで展開中だったユニコーンをオススメされたというあんまりな逸話がありましてですな 
@nisaonhobby 出典は忘れましたが20代以降の層にはユニコーンから入って、初代に向かってく方もおるようですよ。