Follow

これからはありとあらゆるコンテンツが地下アイドル化する。というかもうしている。

@nisaonhobby チープ&ローカルwith狂信的な推し、もしくはゴージャス&グローバルwithさして関心のない世界中の一般人
の2極化が進むというか、もうなっていますね。

@Bernie_Nihei うまく説明できないんですけど「推しが紅白出たら死ぬ」とか「推しがIWGPのベルト獲ったら死ぬ」みたいな感じで、そういう人達は紅白やIWGP自体にはさほど価値を感じてない、みたいな。

@nisaonhobby !!
先日読んだ『推しエコノミー』にも似た記述がありました。
推しが紅白なりベルトなりを獲得すると【物語】が終わってしまうので心の底では「獲って欲しくない」とおもっている層もいるとかなんとか。

『推しエコノミー』は、ちょっと話題が古くなっちゃいましたが現在のエンタメの構造を理解するには良書でやんす。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです