Follow

水星の魔女とか最近の創作の作風的なアレ 

現実に生きる人の痛みや苦しみに寄り添い配慮することは大事かもしれないが、そうやって物語の中で「作られた」配慮に接することで苦しんでいる当人は本当に救われるのか。満足するのか。誰の為の配慮なのか。いったい誰と何の為に戦っているのか。

水星の魔女とか最近の創作の作風的なアレ 

@nisaonhobby 言葉を選ばずに書くと、物語の小道具として「つくられた『配慮』」を描くなら意味がありますが、「苦しんでる当人」から視聴回数を奪おうという感じに見えなくもないあたりは何だかなぁ感はありますね。あくまで「感」ですが。

水星の魔女とか最近の創作の作風的なアレ 

@Bernie_Nihei どこかから攻撃されるからこういう風にしてやったんだみたいな、見えない敵と戦ってる感じが透けて見えてくると危ないかなと思いました。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです