「推し活」というネーミングに反してオタクがやっていることは「推し」の独占・私物化・認知獲得椅子取りゲームなので、それはもう「推し」じゃなくて「俺の」だよねって話。
@nisaonhobby 以前はそういう「抜け駆け」を許さない集団心理がはたらいてましたが、推される側のロックオン精度が高まったせいで推す側の解像度も高まったというかなんというか
今度のみましょう(汗)
@Bernie_Nihei 結局は楽しんだもん勝ちだと思いますので、こんど(7月以降になると思います)良い現場(ゲンジョー)に行きますか・・・!
@nisaonhobby 現場出場(ゲンジョウシュツジョウ)ヨシッ
是非に
詳細は個別でお願いします
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
@nisaonhobby 以前はそういう「抜け駆け」を許さない集団心理がはたらいてましたが、推される側のロックオン精度が高まったせいで推す側の解像度も高まったというかなんというか
今度のみましょう(汗)