Follow

アニメ会社が特定の政党を支持する必要はないし、そんなことがあってはいけないと思うが、アニメコンテンツ業界の地位向上のために彼らが政治活動に参加することには意義があると思う。例えばアニメコンテンツ政治連盟のような団体が現にあるか知らないが、そういう団体は必要だと思う。

@nisaonhobby コロナ禍にあっても、プロレスがいち早く興行再開にいたれたのは馳氏(当時は衆院議員)の存在が大きかったのは事実でしたからなァ。そういうロビー力(ぢから)は地位向上に必須ですな。

@Bernie_Nihei 先の参院選も「誰の味方なのか」が投票行動に影響したかのような結果でしたし。この動きは加速していくんじゃないかと踏んでいます。

@nisaonhobby ベビー/ヒール、ユニット抗争、イデオロギー闘争など。本当の意味での「プロレス化」とでも言いますかナ。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです