Show newer

ビルドメタバースにおけるビルドファイターズ組は男子がセイもセカイもメイジンも相変わらずなのに女子はフミナの容姿が変化してレディは代変わりしている、この違いに何かを感じずにはいられない(汗

勇気爆発バーンブレイバーン#11 

このアニメって「勇気爆発バーンブレイバーン」ですよね(錯乱

ゲート跡を処理しつつの仮組みですが、とりあえず本体は組めました。

@Bernie_Nihei タムタムやポストホビーのような模型専門店に行くとたまに置いてあったりしますね。やはり模型専門店…模型専門店は全てを解決する…!

「ビルドメタバース」がビルドシリーズの時間軸の中で大体どの辺(具体的にはビルドファイターズトライから何年経過しているのか)を考察する上で、あばたーふみなの存在は大きい。

あばたーふみな、造形的には文句ないんですが足首のパーツの接続だけは何とかならなかったのか(汗

@daisuke_s おっしゃるとおり、Yahoo!ニュースのコメント欄もそんな感じの発言に溢れてました。

@Bernie_Nihei 検索してみた限りではアンパンマンのプリントを採用したり、結構固定のユーザーが付いてる印象ですね。

アメイジングの件 

まぁ、元々が従来シリーズからの換骨奪胎だらけの作品なので特に驚くことでもなかったです(汗

自由主義経済において経済的合理性「のみ」を追求した結果かもしれないし、そうじゃないかもしれない。

王子ネピア、国内の子ども用紙おむつ事業終了へ 大人用を強化 news.livedoor.com/article/deta

「葬送のフリーレン」人気投票における主人公フリーレンの順位が5位だったことを受けて、1位の立場のヒンメル(役の人)がこの発言すると、ヒンメルはあの聖人じみたキャラだから美談になるけど凡人がやると無自覚マウントになるよね(汗

Xユーザーの岡本信彦さん: 「僕にとっては1位 いいじゃないかそれで🪄✨」 / X twitter.com/ok_nobuhiko/status

@Bernie_Nihei サブスクでは聴けない曲を聴けるCD買いに来ます?

Bohemian Rhapsody(原曲:QUEEN「Bohemian Rhapsody」) - まちだガールズ・クワイア (MGC CLASSICS vol.3)

音楽サブスクは定期的に加入と解約を繰り返すのが自分のライフスタイルには合っていると感じていて、そろそろ聴きたい楽曲も増えてきたので加入しなおすかなという。

これなぁ。コスパを追求することで生まれた時間・資本を投下する「コストをかけてでも自分がやりたいこと」が何なのかって話なんですよね。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです