Show newer

ジャミル・ニートは別にニートじゃないし、ブラックストーカーは別にストーカーじゃない。

細かい説明をするとガンダムXのサテライトシステムは月が出ている時しか使えないんじゃなくて、マイクロウェーブを中継する反射衛星が作中の15年前の戦争で全て破壊されてしまったので月から直接受信できる状態でないと使えないってだけです🌕

でないと何その欠陥兵器?ってなりかねませんし :neko_cry:

で、ここからが本題なのですがティファといえばアディールです :neko_xd:

:twitter: で自分自身の投稿が何もなくて、いいねとRTでタイムラインが埋め尽くされている知り合いのアカウントがbot扱いで凍結されているのなら最近見た。

ブシロードが本格的にミニ四駆に介入することになっていたらTCGのノリでレギュレーションにバンバン手を入れてくると思われるのでこの辺がタミヤから距離を置かれた原因かもしれぬ。

川口名人の :twitter: は本当にガンチクがある。
---
プラモ製作に関するトラブル・アクシデントにお答えする際にトラブった原因を理解することが大事、という話をセットでするようにはしてるんだけど伝搬していくうちにそこの所は抜けて結果の所だけ伝わっていくのが歯痒いなぁ。
そこだけだと間違った用法になることもあるし…。

川口名人は以前「サフを吹かない」ってトークショーで発言してましたね。

サフを否定しているわけではなく、どうしてサフを吹く必要があるのか考えて使えという意味かと。

そういえば「アナと雪の女王2」のエンディングを歌っている新人は元E-Girls候補生だったとか。

まあ、有馬記念は大火傷せずにすんだってことでひとつ。

:twitter: で「高橋ナツコ」も軽くトレンドっぽくなってるの、どんだけ恨まれてるんだ :neko_cry:

なんと、高橋ナツコが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている!

ダイの大冒険のアニメはジョジョルートに行くか封神演義ルートに行くかで運命が分かれると思われる(こやつ言い切りおった

ダイの大冒険、昔のアニメでは原作ゲームであるドラクエシリーズのBGMがオーケストラアレンジでそのまま使われてるんだよなー。

ダイの大冒険、新作アニメ化。

覇窮封神演義(文章はここで途切れている。

まどか☆マギカの「コネクト」とか鉄血の「Raise your flag」みたいに本編を全話見終わる前と後で歌詞の意味合いが変わってくるアニソンって他に何かあります?

OVAもテレビアニメも映画もあるで、ファイナルファンタジー

OVAもテレビアニメも映画もあるで、ファイナルファンタジー

ビルドダイバーズリライズ最新話のネタバレ含む 

テレビ放送と違って配信形式だと惰性で見てもらえるものじゃないから次回予告に一番の見せ場を作らないといけないんだなと感じた🤣

メカ娘が人間性を獲得していくんだけど結局人間にはなれないみたいなオチは好き。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです