Show newer

誰かに負担を何もかも全部おっかぶせるのはやめましょうぜって話で、やる気も能力もあるフリーランスが働いて稼げる分は働いて稼いで納税して、個人ではどうにもならん差額をベーシックインカムで補填できるのであればそれはそれで全然アリだと思う。

働きに対して稼ぎが悪いのは怠慢というかもしれんが、右へ倣わず自分だけギャランティを勝手に吊り上げたらマジで仕事なくなるわ。

インボイスでピンチに陥っているのは「ちゃんと実力があって業界で一定以上の需要がある(廃業されると色んな人達が困る)人達」なのよな。

水星の魔女のスレッタ役の声優は未だそんなにアイドル的な売り出し方はされてないので推しエコノミー的なアレには陥っていないっぽい。

元ウルズハントと逆だったらどういう扱いになっていたかはあまり想像したくない(汗

「有田と週刊プロレスと」で一番好きなのは内藤哲也を取り上げた回です。

紅白の出場歌手が発表され、推しエコノミーを実感する。

特別なことをしないと自己を肯定できない人間になってはいけないと感じる(汗

陸戦型νガンダムなるものが既出だと知り、流石にあのデザインをスクラッチする気力はない(汗

10年ぶりくらいに溶きパテを使用。傷埋めは最終的にはこれに行き着く。

キャッスルヴァニア暁月の円舞曲の有角さん
水彩で描いてみましたん('ω')ノ

変な釈明をするよりも本心がどうあれ「悪意がありました」とか言った方がいっそのことスッキリするんじゃないかな。

映画『スラムダンク』が特番での声優交代批判に声明 要因は伝説的作品に対する期待と“ファン層の違い”(KAI-YOU.net)

news.yahoo.co.jp/articles/1009

「クラウドの導入」「AIの導入」だけで日本のITなんちゃらは後10年は戦える。いや、それ以上かもしれない(汗

人類がポッキーの日・プリッツの日・トッポの日・その他棒状のお菓子連合の日に別れて大手町から芦ノ湖まで往復するレースはいつやるの?

いつのまにアスカまで…!

プラレール「シンカリオンZ 500 TYPE EVA-02」2022年12月10日(土)発売決定! eva-info.jp/17884

イオリ・セイ、本編開始18秒でビルドストライクガンダムへの搭乗(?)を確認したのだが、夢オチをカウントしていいかは不明(想定せず

暫定ランキング
1位:叢雲劾 00:02 (01:17~01:19)
2位:スレッタ・マーキュリー 01:35 (00:00~01:35)
3位:ロウ・ギュール 02:32 (00:04~02:36)
4位:ヒイロ・ユイ 04:43 (04:03~08:46)
5位:刹那・F・セイエイ 04:46 (00:19~05:05)

SEED ASTRAY(レッド編・ブルー編共に本編約5分の店頭上映用OVA)の存在を頭に入れていた自分を褒めたい(汗

Show thread

「ガンダムに搭乗していることが明確に確認できる時点まで」というレギュレーションだとスレッタ1位じゃない疑惑出てきたわ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです