Show newer

昭和のコンテンツを「平成の」を枕詞にリブートしたようなものは、だいたいスベってきたと私は思うんですが。

「面白いものは必ず人間の意識の外側にある」というタモさんの言葉を信じているクチです。

水星の魔女の「戦争シェアリング」の話 

でもって、シャディクは戦争シェアリングの犠牲になるアーシアンの子供達を救う為にアーシアンの孤児をテロの捨て駒にするダブスタをやらかしているわけで、つくつぐミオリネとは「お似合い」である(これは脚本上、間違いなく意図されたものと感じる)。

Show thread

水星の魔女の「戦争シェアリング」の話 

この仕組みはアーシアン同士が戦争をしていないと成立しないわけですが

ベネリットグループ内にもアーシアン系の企業は存在するし、アスティカシアの地球寮の生徒はアーシアンの中ではエリート、そんでもってシャディク(彼はハーフだけどメンタリティはアーシアン側)は将来総裁にも手が届き得る傑物。

こうやってアーシアンでも実力次第でスペーシアンと対等の関係に立てる、という言い訳を用意することでアーシアンの分断を煽る構造ができているわけで。こわいこわい。

アニメBIRDIE WINGの総括! 

全体としては面白かったが終盤の展開は失速気味。

失速の最大の原因は「葵の病気設定」であろう。

リアルに存在する難病を設定したせいで、いいかげんな結末を書けなくなった。

こういう制約はドラマを面白くするきっかけにもなりうるが、今作に関しては視聴者が求めるものにはならなかった。

大体OPアニメからして葵の尻のアップから始まるので「こういうノリのアニメですよ」っていうのと本編がイマイチ噛み合っていなかった。

視聴者が望んでいたのは「百合スクライドプロゴルファー猿」なんですよ…

まあ、終盤の展開がアレなだけで全体としては本当に面白いアニメだったと思います。同期が強すぎましたわ…

水星の魔女 

グエルとラウダの関係なんですが、これワンチャン「実はラウダの方が先に生まれていた」って裏設定ありませんか?水星のキャラって実は誕生日の設定ないし…

Show thread

ああ、「推しの子」方式ね。と極めて安直な感想を抱いた(汗

『葬送のフリーレン』初回は異例の2時間放送 金ロー枠で初の試み…続く大規模なTVアニメ初回放送 news.livedoor.com/article/deta

水星の魔女 

番組公式ラジオでシャディク役の人が「シャディクはル●ーシュなんですよ」とぶっちゃけたが、最初は「脚本家が同じってだけで、実際は結構違くね?」と思った。

が、改めて考えてみると確かにあいつルル●シュだわ、となった。ノーブレス・オブリージュを拗らせている所が特にそのまんまだ(汗

僕らのガンダム水星の魔女 

「山田玲司のヤングサンデー」での考察を見ていると10代に向けた僕らのガンダムと言いながら結局は文化・歴史・芸術に対する解像度の高いおっさんのオタクが楽しめるアニメに仕上がっていると思った(汗

HG改修型エアリアルは最終回までには完成しませんが、作ります。

YOASOBIの「アイドル」は一言でいうと「令和版『昭和のアニソン』」なので昭和のアニソンの文脈を平成になっても続けてたJAM Project「STORM」と被るのは、それはそうなのよなと勝手に納得している。

:twitter:​ で「燃えよペン」はエヴァのラストを予想していたというこじつけを読んで、こじつけながらなるほどなと思った。

昨日の夜に面白すぎて途中で見るのをやめてしまった。続きは今日落ち着いたら見る。

初登場!島本和彦は紅く燃えている!?〜日本一熱い漫画家と語るこれまでの道とこれからの夢【山田玲司-409】 youtu.be/CIAfLlJ5SBc

昨日発売のガンダムエース、創刊22周年特集で富野監督のインタビューが掲載されており、これを読むためだけに買う価値がある。ちなみに今号から電子版が発売されている模様。

昨日はTBSのニュースにYOASOBIが出てきたのに「祝福」が拾われなかったのはいかがなものかと憤慨しました。お前らそんなにゲッターロボが好きか(違

水星の魔女#23 

:twitter: ではスペーシアンとアーシアンの格差とか戦争シェアリングはどう片付くんだみたいな論評を見かけるが、物語の中で作品世界が抱えている根本的な問題が解決すると思っている視聴者が多いことに私は驚いている。

だってさ、ガンダムだぜ…?解決するわけないじゃん(汗

Show thread

水星の魔女#23 

「水星の魔女」は「家族の話」なので、作品の主題と関係のないディテールを「天才クンが何とかしました」ですっ飛ばすのはコードギアスで大河内脚本に慣れた人間なら「あやつめ、やりおったわ」となるはず。最終回は一体どうなるやら…

今期は割とアニメやドラマをちゃんと見たクールだった。次クールは正直どうすんだという心境。

水星の魔女の為に(?)日5アニメ枠が復活したけど、またすぐにでも終わっちゃうんだろうなと邪推している。いやTBSって昔からそういう局よホント(汗

水星の魔女#23 

みんな早く見るんだ!現場からは以上です。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです