Show newer

私見だが30MSは「フレームワーク」が売り物なので、単体のアプリケーションであるシャニマスとは微妙に食い合いが悪いのであろう。

2024年も半ばになってようやく「推し活」の実態を指摘する声が増えましたなぁ。

30MS規格のしっくりくるツインテールが売ってない(というか売っててもプレ値で買いたくない)ので改造して自作するしかないと覚悟を決めた図です。

宮城 < 仙台
神奈川 < 横浜
愛知 < 名古屋
兵庫 < 神戸
くらいかな、県庁所在地のほうが名前勝ちしてる印象あるのは

いま気付いたけど、エクストリームブラスト仕様と同じパーツが付属するのね。

北条時行を主人公としたアニメ「逃げ上手の若君」は「主人公の敗北と死」「主人公の仲間、つまり視聴者にとっての推しキャラも次々に死ぬ」ことが確定しているアニメであり、ストレス耐性のないZ世代アニメファンがどれだけ耐えられるだろうか。

数年前に何かで見た「声優(という名目のマルチタレント・グラビアアイドル)が1、2本アニメ主演して話題作って水着写真集出して」って手法、続く人がいなかったのか結局あんまり定着しなかったな、と。

MGSDガンダムバルバトス完成ー!!
やっぱりメイスもやってよかったわ
全体的な一体感がでた
サンディウォッシュでフィルタリングした感じになるのかな
全体的に褪色した雰囲気になったので、今後も使っていこう

今週末から開催される、トムソーヤプラモデルコンテスト2024に出展予定なので、福岡市天神にお越しの方は是非観ちゃってください!!

コンスタンツェがどう強いかというと、このゲームはスクエア型のSRPGなんですが、攻撃は射程1が基本で、弓と魔法が射程2、そんな中でコンスタンツェは射程10以上という一人だけスーパーロボット大戦の世界で生きてる。しかも味方を自分の隣にテレポートできる。

Show thread

連休中に「ファイアーエムブレム風花雪月」の最高難易度モードである「ルナティック(狂っている、の意)」をクリア。

コンスタンツェ=フォン=ヌーヴェル(CV:ブリドカット=セーラ=恵美さん)が大活躍で彼女抜きでどうやってクリアするんだという局面が4、5回はありました(汗

2019年の作品だけど展開が水星っぽいなーと思ってた。

ガンダムSEED FREEDOMネタバレ 

ビーム反射装甲を装備するMSアカツキを単機でレクイエムに向かわせる…オーブ軍がこの特攻同然の作戦を如何なるプロセスで立案・承認したのだろうか。

最近の :bandai_spirits: が水性塗料推しなのは製品が色々と繊細過ぎてラッカーでは破損しやすいからではと思うようになった。というか破損した。

マスキングゾル(液体)ってイマイチ使い方がピンときてなかったんだけど接続ピンの保護に向いてるんだなと今更ながらに感じている。

主人公?らしきキャラクターが「新卒の女性従業員」というのが仮説を補強している、気がする。

Show thread

きゃたぴランド、登場キャラクターが全員武闘派でやられたら倍返しがデフォなので実質ハラスメントが発生しない理想的な世界なのでは(そんなわけない

筆洗浄専用の溶剤と筆用コンディショナーを買った!効果があるかどうかは帰って早速試す!

つや消しプレミアムトップコート+フィルタリキッドの効果は絶大で、ガンプラはもうこれでいいんじゃないかというレベルに仕上がる。

30MS エリエネ=エリエリカ(エレガンテフォーム)

何気に30MS本家を初めてまともに組んだ。元々パーツ取り目的で買ったものを箸休めにパチ組したが、良いではないか。

ブレイバリューが高いのは良いが、武器の変形合体ギミックがCジョイント接続の組み替えなのは如何なものかなと(汗

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです