ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。
30MP喜多ちゃんの抽選販売に当選した勢いで「ぼっち・ざ・ろっく!」のアニメを3周くらいしてしまった件。
「トランプのせいで積み立てNISAが~」という近所のご婦人たちの怨嗟の声が聞こえたが積み立て購入なら長期的にはほぼ影響ないでしょと。アメリカが滅びたら知らんけど。
寝そべり変形って「500円のプラキットで再現できる変形機構」って意味ではイノベーションだったんだよな。
30MP当選記念で「ぼっち・ざ・ろっく!」を再視聴してるんだけど、やっぱこのアニメ面白いわ。「ゆるふわ部活ものにバンドを当てはめただけ」くらいの感覚で見てるとぶん殴ってくる感じが凄い。
明日は日曜だがセミナー登壇の仕事が入っているので今日は骨休めしつつなんかプラモ作ります。
ギャルやばいっす。ギャルを作りたいとかそういう気持ちで軽率に手を出すと良い意味で痛い手に遭います(汗
ギャルいつ来るかな。楽しみだな。
ギャル発送。
そこは4/7に合わせるという発想は出てこなかったか。
HGゲルググメナースの在庫を初めて見たのですが、制作予定が無いのでスルーしました。
PGっていま基準で見ると…みたいなところありますよね(汗
アルティメットニッパーに限らずアノ手のお高い模型用工具は繊細な一面があって、だからこそ割とラフに使えるタミヤの工具にも一定の需要があるのだよなぁ。
ミニ四駆の場合、材質によってゲートカットでも破損する場合があるのかもわからんね。カーボン含有とかだとどうなるやら。
アルティメットニッパーで切っていいのはゲートだけです…
逆襲のシャア、リアタイできるかな。
千早でサーバー墜ちたっぽい。
9月発売で他より少し高いとなると大型アイテムではあるはずなんすよね、
まあ俺の本丸はキターンなのだが。
さて何が出てくるやら
あとフィギュアライズスタンダードのマチュとニャアンも、まあ1年もすれば安定供給コースでしょう。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです