ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。
ジークアクス カードウェハースですが、「キシリア」「GFreD」「GQuuuuuuX vs GFreD」が未だ手に入らず。総じてニャアン周りが弱い(汗
名古屋の戦利品・30MS シュレミ・30MS オプションボディパーツ アーム&レッグ カラーA・30MS オプションヘアパーツ vol.1 ツインテール(ピンク)
ツインテールの在庫はなんぼあってもいいと古事記にも書いてあるし、ガンダムもそう言っている。
当方、名古屋へ密航中なのてすが、バンダイナムコクロスストアは宝の山でござんした。
スパロボの新作でカミーユがネオ・ジオン所属って聞いてゲラゲラ笑ってる🤡
これをクリエイティブなものと認めてはいけない気がする(汗
https://x.com/mcdonaldsjapan/status/1963882293581291829?s=46&t=nWuJcwciN_tZqsZ6hzD6jA
格ゲーだったらストリートファイターで勝てなきゃ鉄拳に行けばいいみたいなのがあるからジャンル全体としては廃れずに済んでたわけで。FPSゲーの乱立も同じ理屈。
これ案外馬鹿にできなくて、ユーザーの不満の受け皿になってくれる直接の競合相手がいないと結果的に損することがあるんですわ。
珍説としては「爆シードがその名の通り爆死したのが悪い」というのが浮かんだ(汗
先日、池袋のバンナムクロスストアに足を運んだところ「あれ?アイマスのプラモなんてあるんだ?買お」と一式購入していったカップルがいたのでもはやバンダイのプラモデルの顔はガンダムから天海春香になりつつあるのかもしれない。
お前平田だろ!
CGに関してはCGなりの苦労やクリエイティブが存在したことは周知の事実だと思いたい。
ゼノブレイド3とかダイの大冒険といった、めちゃ直近で遊んでた(見てた)作品で好演されてた土師孝也さんが逝去されたと。変な声出た。ご冥福をお祈り申し上げます。
都内に来ていますが新橋某所でFrsアマテ・ユズリハがしれっと1個だけ置いてあって確保しました。
5話の「なんで…シュウジとのキラキラは私だけのものなのに!」だけでごはん3杯イケると思います。
GQuuuuuuXカードウェハース Show more
【ダブり】14 GQuuuuuuX20 サイコ・ガンダム26 ティザービジュアル
【未所持】01 マチュ09 キシリア13 ゲーツ16 リック・ドム23 GFreD25 GQuuuuuuX VS GFreD27 キービジュアル
Amazonで1ボックス大人買いした割にマチュが出ないという(汗
しばらくおやつに困りません。
がプラモを展開しているアイマス、ONE PIECE、仮面ライダー等はIP自体が人気なので商品が店舗の棚に残っていても広告宣伝機能を発揮するからオッケーということになる。なお境k(文章はここで途切れている
憶測だが はガンダムの代わりにアイマスを自社プラモの看板商品にしたいのではないだろうか。
無茶苦茶なことを言っているとは思いますが水性塗料の上に水性塗料を塗って上だけ拭き取れるテクニックがあればいいと思います(汗
AIがハーケンクロイツと誤認しているのかな?知らんけど
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです