ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。
駅前のスーパー、セルフレジは現金決済のみでカード・スマホ決済は店員が普通に応対。わけがわからないよ。
CSフレームと共にげっとん! https://mstdn.mini4wd-engineer.com/media/ujOTCg9_O3Ex6NEmRmk
モトシンド艦隊
#誤植#コミックボンボン#Vガンダム
リブートしてほしいけど劇伴はスクーデリア以外認めない。
アニメでキノの旅とか封神演義とリブートされた時、これ王ドロボウJINGもあんじゃね?って思ってた時は幸せだった。
BSアニメ劇場での放送だったからアニメ化していたこと自体知らん人多いのね。王ドロボウJING
アニメ版「王ドロボウJING」ってOPクレジットによると原作はマガジンZの「KING OF BANDIT」っていう変則的な扱いされてるのよね。
ボンボンといえば「王ドロボウJING」。忘れた頃に何故かアニメ化。やたら豪華声優陣。主題歌を歌ってた人と昨日会話した←
ボンボン亡き後のコロコロでガンダムAGEを取り上げた時の衝撃な。
しかしながら一定のファンを集めているコンテンツを愛のない人間が深く考えずに我田引水しようものならファンがキレるのは致し方ないことかと
そんなわけでSDガンダム沼は深く広く果てしない。プロデューサーO川氏が匙を投げるわけである。
SDガンダムってパトレイバーとかゴッドマーズとかゼオライマーとか、他作品からのモチーフ流用も多いシリーズなので。
SDガンダムシリーズのモチーフになった機体って見ればわかるけども版権的な都合で公式には明言されてないことが多いんですけど、三国伝シリーズからは「演者」という形で明言されるようになったんですよね〜。
HGACウイングゼロEWは既定路線ではあるよなー。HGCEデスティニーが大分待ったように、いつ出るかはわからないけど。
HGFA1/144のウイングゼロEWとニコイチしたい欲が・・・(それは茨の道だ
SDガンダム クロスシルエット ウイングガンダムゼロEW|バンダイ ホビーサイト: https://bandai-hobby.net/item/3420/
如何にも薬物ヤってそうなファッションの有名人が実際に薬物で捕まると同じようなファッションを楽しんでいる人達がとても不憫だ
大学駅伝は全日本選手権よりも地方大会である箱根駅伝の方が盛り上がってて価値があるように見える、というのは示唆に富んでいると思う。
すごく久々にサフを吹いた。
ワイのガンダム好きの理由の38%くらいを占めているのが「Don't stop! Carry on!」
いくつもの夜を越えて
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです