Show newer

「鬼滅の刃」が凄いのは権利的には丸っ切りのフリー素材(そりゃ昔からある模様だから当たり前)である市松模様と麻の葉文様を入れるだけで鬼滅グッズとして成立してしまうところにあると思うんですよ。

作る側から見たらこんなに楽な話はないです。

やはり次に来るのは分散型の投げ銭動画配信プラットフォームなのだろうか。

今年に入って映像研を見てようやく気付いたのだが、差別化に囚われて差別化以前の宣伝ができていなかった。

顧客に選ばれる前に顧客の選択肢にそもそも入っていない。我が痛恨ここに極まれり。

頭にきゅうりと玉ねぎが同化している中学生が主人公の漫画ならジャンプで連載してましたね。

サクナヒメは完全に乗り遅れましたが、自分の欲しかったのでダウンロード版がセールするタイミングでじっくり遊べる時間が取れそうなら買おうかな。

そういえばゲームは2本くらいやったけどプラモは作ったことないダンボール戦機…いや、カスタムエフェクトのダブルレイウイングは作ったな。ファイヤースティンガーのフレイムバードを再現する用に🤣

Gレコ劇場版ってなんやかんや5部作全部上映しそうですね。やはり富野監督は偉大というか威光というか。

SDガンダム版Fate的な作品っていつかは公式で出ると思ってたけど本当に出るっぽい。

映画にはなってないけど水樹奈々が初めて紅白出た時の曲はパソゲー原作アニメの主題歌だった気が。

使い古しのiPhoneを自転車のナビとして活用でぎるようにしたった。これでサイクリングが捗る。

:twitter:​ って宣伝ツールとしてはもはや機能してない気がするのは僕の気のせいですかね。

と、とんでもねえモノを見つけちまったぜ…!

Amazon Musicにある岡田 徹のSDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 オリジナル・サウンドトラックを紹介します music.amazon.co.jp/albums/B08H

ウェザリングマスターの使い方をググったら大変けしからん映像が出てきた

Figure-riseLABO[フィギュアライズラボ]南ことりを、簡単塗装でさらにかわいくする!タミヤウェザリングマスターフィギュア用の使い方 youtu.be/OyUY0_fsBgA

眉毛は結局タミヤの極細で描いた。やはり使い慣れたツールに限る。

初めて眉毛書いたにしては上出来なのではなかろうか(本番前にめちゃくちゃ練習した

一晩乾燥させて明日メイク施す!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです