ネット上のhow-to(下記リンク)を参考にアイペイントに挑戦。
結論から言えば、先ず1000円以上の極細・面相筆を買え、話はそれからだ。ということだ。
意外とそこに触れられていないことが多い(汗
テニプリなのに思ったよりちゃんとテニスしてた予告←
映画『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』本予告映像 https://youtu.be/qGgzHFjrNjY
【FitBoxing2というゲーム】
・パンチという人間が普段しない動作をするので最初は筋肉痛が激しい
・パンチの判定はやたら甘いがステップの判定は厳しい
・マットとカイザーナックル型のアタッチメントはあった方がよい
・30分もやると1日に運動で消費することが推奨されているカロリーの大半が稼げる
・衣装チェンジができる
・水着(ビキニ)もある
・衣装チェンジで女性キャラにパーカーを着せるとストレッチの際にパーカーの紐が動いておっぱいの上に乗る、芸が細かい
・瞳のモデリングが全キャラ使い回しなのでヒゲのオッサンの瞳が妙にキラキラしていて気が散る
・なのでヒゲのオッサンはサングラス推奨
・最初は女子のインストラクターを露出多めにしてゲヘゲヘするモチベーションで続けるが水着が解放される頃にはフィットネス自体がモチベーションになっている
記事を見て勘違いする人は居ないと思うが、YouTuberに何かしらさらけ出す価値のあるポテンシャルが元々備わっていなければ「さらけ出す」ことに意味は無いのだ(汗
モデルプレス - 中町綾が100万人目前の人気YouTuberになるまで 全てをさらけ出すスタイルで「人生が変わりました」<モデルプレスインタビュー> https://mdpr.jp/interview/detail/2670545
読んだ。この金額だと式場は費用倒れに終わる可能性が高いと思われるがどういう意図で訴訟に踏み切ったんだろう?🤔🤔
個人的にはお互いに相応の落ち度があるように思えるので(新郎新婦:言わずもがなドタキャン・式場:確認不足&価格交渉が下手)。
コロナで結婚式キャンセル、式場が新郎新婦を訴える 解約料209万円を請求(弁護士ドットコムニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d3d161310373a85dca3e1b0dccabfbd5635251
ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。