Show newer

@kumanotetu 研究のしがいがあるシステムでおもしろいですよー♪ぜひに!

でこれがアクア。同じく23.5mmにHDP、3.5:1ギアですが…ノンブレ+ノーマスダンですw
タイムも18秒切れないくらいですが、モーターがちょい回らないHDP詰んでるので…
コーナーもバンクも速いし、初走でこれだとかなりすごいかもです。<今朝できたマシンですし
ちょっと本気でいじってみます♪これはおもしろい!

まずアンカーホエイルの走り。2枚着地からウェーブがあり、そこ入れるとバンクからスロープで劇ブレーキになってしまう感じのレイアウト。HDP、3.5:1、23.5mmで17秒くらい。少し電池垂らしてます。
ちなみにトップタイムは15秒台だったかな。

とりあえず走れそうなとこまで出来ました♪
しかし低すぎるwリアのバンクスルーところかタイヤが2mmくらい浮いちゃうw
明日、試走してバグ洗う出してきます…

@Mas 上手く活用できればほんとそれです!うちのマシンで活かせるか…がんばってみたいでずw

アクアのリアですが、これ他にも流用効くかも。
ローラー自体がマスダンになるんですね。

@kumanotetu チーズケーキ+レモン堂はかなり合います!おすすめ♪

@kumanotetu この可動域にするのにかなり手こずりました…FRPにパッシングシール貼ったりしてます。

やっと思ったように動くアクアティックアームができた…これは大変よ…

やっとここまで…
タイヤがめんどいなぁー

@Bernie_Nihei もう予約締め切ってるとこ多いです…

@kumanotetu あたしもやってます♪フレコ交換しませんか?

ODN boosted

台風接近に伴う 10/12(土)13(日)開催予定のイベント中止のお知らせ | タミヤ tamiya.com/japan/information/2

東京EXは中止とのこと
安全第一

久しぶりにフレキ作ったらフロントだけで疲れたw

@Bernie_Nihei ラブホ街すぐ近くに小学校あるんですよねw歌の雰囲気わかりますわw

今日はライブ行ってました♪対バンやべぇ…

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです