【まめちしき】ブラウンGP
2008年のシーズンオフにいきなり撤退したホンダF1の設備や知的財産を、同チームのマネージャーだったロス・ブラウン氏が買い取って(タダ同然と言われている)立ち上げたチーム。
2009年に向けてホンダが用意していたクルマに、急遽契約したメルセデスエンジンを搭載したマシン「BGP001」はデビュー戦で1-2フィニッシュを飾るなどシーズン序盤に圧倒的な速さを発揮。
中盤以降は地力に勝るレッドブルやフェラーリの追撃を受けたもののジェンソン・バトンがしのぎ切って年間王座(ドライバー・チームとも)を手にした。
2010年にはチームごとメルセデスベンツが買収して「AMGメルセデスF1」となったため、正に一年限定の《伝説》となったチームであった。
@Bernie_Nihei レッドブルのヤンキーな感じもいいすけど、やっぱブラウンGPは僕的に最高のデザインです。
@kumanotetu それきっかけで、一時期ミニ四駆辞めたっていうね、可愛そうすぎ
@nisaonhobby 夜のロッキングストレートとバウシングストレートでばびゅん
@nisaonhobby 夜のスピンコブラ
@kumanotetu 時間帯がダメだったすね
@kumanotetu アダルトクラス!
@kumanotetu やべいっ
東日本でミニ四駆したい。
ウイニングエアロア(家元)
シノブスペシャルのミニ四駆を作ってます。
↓
http://condele.club/owner_machine.html?id=2183