ホンダは超ワンマン経営者が亡くなり、イメージの強かったモータースポーツから撤退し(エンジンはあるけど)、よくある利口な優良企業になっちゃった感あるよなぁ…
悪いって話ではないんだけど…
@kumanotetu ジョブズが何でもかんでもやっていたわけではないけど、それでもやっぱりジョブズがいないと的な。
@nisaonhobby
そうそれっす
全て良かったとかではないけど、新製品から何からワクワク感の漂う会社だったなぁと☺️
@kumanotetu ホンダに関しては週刊誌記事の再掲などでなんだかモヤモヤしている感はありますが、一時期(具体的にはF1を休止していた2009年~2014年)よりはマシになってきたんじゃないのというホンダ信者の見解です。
一時は本当にミニバンと軽の会社でしたからね。
宗一郎氏は経営者というよりは技術者肌でしたかねぇ。
ほら、ホンダの話題になると面倒でしょ(汗)。
@Bernie_Nihei
F1にサプライヤーとして復帰したりS660出したあたりでちょっと風向き変わったとは思うんですが…うーん
クロスカブは良かったです
Appleも似たような会社になっていくんだろうなぁ…というお気持ち