Show newer

ランエボのリメイク(ラジ四駆でⅦが出てた)とか、FC3S、FD3Sが出てくれたら感動
AE86、86あったらマジ感動

ミニ四駆というかプラモデル業界も若年層の取り込みとファン育成は喫緊の課題ですよなぁ。

@kumanotetu DBはZで特に引き延ばし回多かった気がしますね
引き延ばしでないアニオリ回は名作も結構ありますけど

毒舌注意 

カレーに例えるならちょい辛~中辛なアニメをゴールデンタイムから深夜に追いやったのはマジでいかん
子どもには常に甘口&「子供=自分の作品」と思い込んでる層が取り締まりの中心にいることすべての原因
という持論を持ってますw

好みは一定でない、そう考えると「万物は流転する」という言葉に確かにと思える。

コンデレマシン作るとき、シャーシまで色合わせを重視できるのはバラ売りやってる店が近い人の特権だぁねぇwww

横浜の元町で🔥らしいです
某店無事だといいですけど

クロスボーンガンダムX1
塗装して作りたくなってきてるけどSDCSとHGUCどっちかで悩む

@nisaonhobby ビルガー&ファルケン、ダイゼンガー、ハイペリオン、龍虎王は……

横浜は地味にミニチュアモータースポーツのホットスポットと化してる説
関連したもので盛り上げるほうがずっといいッ!

@Bernie_Nihei 赤レンガ倉庫でラジコンやってますしね
土壌はできてるかと

ガンダムマーカーエアブラシ
コンプレッサー版やっと市場にでた!
そして買ったァ!

@kumanotetu @Bernie_Nihei そして初期メンにはロボットに乗るアナザー版がいるというw

ツキイチ新橋TPFでネオファルコンとマンタレイMk-Ⅱのポリカあったからゲット

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです