Show newer

『フラ・フラダンス』を通じて(汗)、自身がなぜ同人活動をやったりF1や競馬やプロレスのことをここやツイッターに書くのかようやくわかった!

それは「感動を共有したい」からだ!

ありがとう、おしゃれサロンなつなぎ!

フラ・フラダンス3回目を接種した!

これでオミクロンもはねのけられる!

俺は無敵だ!

@nisaonhobby 2016年か15年のイッテンヨン大会のアンバサダー(たしか『スタァライト』のプロモーションの一環)を務めたのが、ファーストコンタクトだったようです(憶測)。

オカダ・カズチカは背丈とルックスは良かったもののマイクが全然あかんくて、2012年の凱旋からしばらくはセコンドにしゃべらせるムッツリキャラで売っていた。

それが自治体の首長と対談までやれるようになるとは。やはり「しゃべり」で稼ぐ職業、声優の奥様の影響が大きいのだろう(憶測)。

女子ゴルフ協会、GMO主催撤退問題について選手に説明「全ての大会主催者様に繰り返し説明しご理解いただいている」

news.yahoo.co.jp/articles/6210

スポーツ全般がテレビから退いてネット配信に移行していく中で「広告媒体として収入を得たいネット業者」とテレビ局の間で綱引きが発生するのは必定。

最近はDAZNでもCMが入るようになってきたし、動画コンテンツとしてのスポーツは草刈り場になってきた。

有馬記念が注目なのは言わずもがなだが、12/28開催のホープフルステークス(G1)も、オニャンコポン号が出走するので大注目だ。

みずほ銀行がトラブルを起こした年の有馬記念は3歳牡馬が勝っている

→◎エフフォーリア、タイトルホルダー、ステラヴェローチェ

遊ぶ準備を整えた日ほど仕事が降ってくるものだ(汗)

今から新橋行っても30分しか走らせられんので帰るわ

@daisuke_s 渋谷にH.O.T.を派遣し、担当者にスコーピオンデスロックをかまして再考を促したい

<NHK紅白歌合戦>「ドラゴンクエスト」「鬼滅の刃」「エヴァンゲリオン」企画放送 「炎」「残酷な天使のテーゼ」も

news.yahoo.co.jp/articles/e64f

NHKさん!!

半年にわたって日曜のゴールデン帯にEテレで放送してたアニメのこと忘れちゃったの!?

目ヲ覚マシテクダサイ!!

このインスタンスでたびたび話題になっている通り、ミニ四駆は遊び方が自由である反面、自身のスタイル・スタンスをしっかり持っていないと様々な「流派」に惑わされて立ち位置を見失うことになる。

ポリシーとかコンペ以前に楽しめなければホビーじゃないので……。

とか言いながら今日の通勤カバンにはマシーンが入っている(汗)。

Show thread
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです