Show newer

「作品そのもの」
「出演者や製作者など関わった人間」
「作品の商業的な評価」
「作品の芸術的な評価」
「個々人の感想」

は全部別個でバラバラで、
多少引きずったり引きずられたりをしてるけども、
それぞれは独立している。

という叡智を、全人類に授けてほしいよアムロに(汗)

おはようございます。

当方は誠に勝手ながら7.31(ナナテンサンイチ)から8.4(ハッテンヨン)まで夏季休業とさせていただいております(汗)

スレッタとミオリネの関係性について 

@nisaonhobby 雑誌の監督インタビューでは明言されてたのが、電子版では差し替えられてたとか何とか。まあおのおのが解釈すればよろしいのでわ(汗)。

@Kimukimu9311 思ったほどヒットしませんでしたじゃなくて、作ったものによってマイナスがもたらされたっていう風に読みましたが(汗)

やっぱり結局、

「そのものの面白さ」✕「面白さを受容できるひとの数」

っていう単純な式しかないな。

最近驚いたのは、『アイカツ!』のOP曲の作詞を数多く手掛けるシンガーソングライター こだまさおりさんと、『アイカツ!』のシリーズ構成を担当し、メインライターでもある加藤陽一氏がご夫妻だという事実である(汗)。

買ったプリンターに付属していた紙。

大変だ!

「サツマイモ」はセイコーエプソンの登録商標だ! サツマイモと言うたびにセイコーエプソンに使用量を払わねばならない!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです