Show newer

@daisuke_s オカダもそうだけどやっぱり心から、魂からの言葉は響く!
かくありたし。

次回のコミティアは気候もいいだろうから、無理に新刊を出さなくてもいいかなァとは思う。

コミティアで、顔見知りの歴史クラスターの方に「埋蔵文化財センター」を推していきたいという話をしたら「何ですかそれ?」という回答だったので、意外と「埋蔵文化財」の存在は知られていないのだな、と思った次第。

推して参る!!

コミティアは1984年の初回開催から「アンチ・二次創作」「アンチ・コミックマーケット」が旗印になっており、最初期には直接的に批判するようなコラムがカタログに掲載されていたようだ。

いま安心して参加できるのも、先人たちが「戦った」ゆえ。感謝するとともに、その魂を受け止め、理解し、受け継いでいかねばならぬ。

Show thread

おはようございます。
ignited のイントロってカッコいいですね(汗)

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの主題歌の話 

@nisaonhobby そのシーンは、さすがのにわかの私でもオオッと前のめりになりました。

アニメ業界、監督もスタッフも全員が素人だらけで回す制作現場が続出の背景

biz-journal.jp/2024/02/post_37

流行り廃りが高速化するのに比例(汗)して人材不足も進行中。

何というか……どうにかならんかね(汗)。

面白い作品は数あれど「語れる」作品はそう多くはない。

いやーこのインスタンスでも皆さんご覧になられてたのも後押しになりました。

良い映画体験でした。

ユニバーーース!!

アスランお前そういうとこやぞな話 

@nisaonhobby ダブルエースから始まって抑えのエースから中継ぎのエースのベンチのエースに成り下がっていった彼ですが、一周回って不動のエースが倒れたときに殴れるのはやっぱりアスランしかおらんぜ! と思って観ておりました(汗)

トランプの「大貧民」のスペードの3みたいなもんですかね(汗)。

(カガリへの偏執的な)愛は地球を救う(汗)

そういやシン・アスカは 

「ラッキースケベ」の宗家だそうですね(スペシャルエディションには該当シーンなし)。

ラクス クラインは 

あと23時35分に帰ってきたならせめてディナーを食ってあげなさいよキラ!

Show thread

ラクス クラインは 

言動の立派さと服装のハレンチ度合いが反比例しているような(汗)

軟禁時の由美かおるの忍者みたいな衣装は一体全体どうしてこうなった感(汗)。

sanspo.com/article/20191105-UH

ハインラインとアーサーCクラーク、あとフェリップKディックくらいは読んどかないとだなァ……。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです