Show newer

しかしフルカウルミニ四駆、セイバーはオーバーハングほぼゼロなのだがそれ以降の車両は「バンパーに何かを取り付ける」ということを考慮したデザインになっていないものがほとんど。
おおらかな時代だったのだなァ……。

※ガチ勢のボディは細身のアスチュート一択だった

弓FRPを組み合わせた「コロコロバンパー」を今一度作ろうとしているが、意外とネット上に参考になる写真が残っていない(汗)。

なお私が大学1年だった1997年にミニ四駆復帰した際、初めて買ったのはサイクロンマグナムTRFでした。

二次ブームっぽいマシンを作りたくなってビートマグナムプレミアムを新橋タミヤで買ったが、フロントカウルが改造をまったく考慮していない形状になっていて「さすがだなァ……」と逆に感心した(汗)。

当時のコロコロではどうなってたのかと当時の記事を見てみると、何の断りもなくフロントカウル前端がカットされている(汗)。逆に「さすがだなァ……」とこちらにも感心した(汗)。

@nisaonhobby ボリノークサマーンもあったんですがね。
戦後の地球を支配するのは女だと思っている。

DQ3 HD-2D ピラミッド【ネタバレ】 

なんか知らんボスいて全滅した

誰だよオメー

【新日本】内藤哲也&高橋ヒロム ファミレス決起集会で〝亀裂〟…大遅刻し伝票押しつけ退席

news.yahoo.co.jp/articles/4741

しかし、今日から10年ぶりに『劇場版アイカツ!』のリバイバル上映が始まるタイミングで『キミとアイドル』とこられたら、いよいよスーパーアイドル大戦の始まりですよ。

@nisaonhobby 私は東京スポーツ岡本記者(新日本プロレス番記者)に文学賞・平和賞をダブル授賞したいです(※個人の見解であり、特定の団体の意見を集約したものではありません)。

バンダイナムコ、景気悪化でも中国に照準 「ガンダム」など日本アニメ空前のブームに

business.nikkei.com/atcl/gen/1

生き延びることができるか

Amazon Kindle ストアで、椎名高志作品の「50%ポイント還元」セールを今日まで開催中なのだが、これ

「ポイントは即反映」
「ポイントでの購入分にもポイントが付く」

ので、10冊の購入で何故か11冊分くらい無料で引き換えられてしまう。
なんだかなァ。

【Vガンダム好きの著名人】
庵野秀明(説明不要)
赤坂アカ/横槍メンゴ(【推しの子】)
エラスマス ブロスダウ(復讐のレクイエム)
エル・デスペラード NEW!!

x.com/ElDesperado5/status/1861

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです