Show newer

ジークアクス #6 ネタバレ 

@nisaonhobby 豪華版パンフの記載によると、企画自体は『水星』より前から動いていて女性主人公、MS同士のゲーム的な戦いという要素は意図しない合致だったようです。※諸説あります

先日立ち寄った溝の口のプロントで流れていた、ファミコンディスクシステム用ソフト『銀河伝承』イメージアルバムがスゴい!!

Spotify、Apple Musicなどで聴けるので、ダマされたと思って「銀河伝承」を検索!!

『MINI4 KING』が不調に終わった原因を考察しているnoteがあり、その中でバギー風を基調とするレーザーミニ四駆のデザインが今の子供たちにウケなかったのではという指摘があり。

確かに1次ブーム期はRCバギーのグラビアがコロコロの誌面を飾っていたし、オープンホイールという意味ではF1カーの存在もあった。

でもってフルカウルもサイクロンマグナム以降はフォーミュラっぽいシルエットになっていったが、最初期は実車を意識したようなフルカウルボディであった。

そういう意味で、アバンテ規格のタイヤ&ホイールに先祖帰りしたレーザーミニ四駆が、子供たち目線からすると唐突だった印象は確かに否めない。

まあそれ以前の問題も色々あると思うが(汗)。

『ガンダム ジークアクス』第6話「キシリア暗殺計画」本日放送 急展開に期待の声「物語が大きく動き出しそう」

news.yahoo.co.jp/articles/b645

 アニメ『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の第6話「キシリア暗殺計画」が、本日13日深夜に日本テレビ系で放送される。先行場面カットでも話題になったラーメンを食べるニャアンがついに登場する。

ポッドキャスト風に男女2人が軽妙トークを展開するグーグルAI「NotebookLM/音声概要」がついに日本語にも対応、その自然な会話力に震えた!

toyokeizai.net/articles/-/8759

若者の「YouTube離れ」が進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ

news.yahoo.co.jp/articles/a481

若者の〇〇離れ構文

今回(152)のコミティアカタログの表紙は『あせとせっけん』の山田金鉄さんじゃあないか!!

コミティアにはTSかつR18な作品しか持ち込んでないんだよなァ(汗)。

@nisaonhobby リガ・ミリティアや鉄華団のTシャツを買ったことがあります(46歳・会社員)。

『アツミちゃん』でお世話になっている山口キヨヒロ氏のお父様は故・山口健氏(『魁! 男塾』の富樫役など)。
『それいけ! アンパンマン』のアリンコキッド役は健氏からキヨヒロ氏に引き継がれたもの。
声優を志した切っ掛けをトークショーのお題にしたところ、当然ながら健氏の影響を挙げられていた。
『アツミちゃん』だけで関係を終わらせるには惜しい逸材。

@nisaonhobby すーぱーふみなが、現在の美プラ文化における中興の祖であるわけですが(諸説あります)、今となってはだいぶ大味なキットでございますわね。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです