Show newer

@daisuke_s ゴチャゴチャ言わんと、ツアマス 会館ホール-千葉 で待ってます

仮面ライダークウガ! 

テレ朝が『仮面ライダークウガ』の放送開始に合わせてプロレスラークウガをリングに上げようとしていたのは一部で有名な話。

そしてその「中身」に棚橋が内定していたことも(本人が方々でしゃべっている)。

ゆけ ゆけ タイガー
タイガー(以下略)

「タイガーマスクW」の入場曲が、湘南乃風カバーの「ゆけタイガーマスク」のインストだったというのは、今考えるとなかなか画期的だった。

あの作品が最終的に残した功績は、オカダ/三森すずこというビッグカップルだったかなァ。

訂正。バンダイの登録商標はドット付きの「R.P.G.」でした。

「プラモデル」は日本プラスチックモデル工業協同組合の所有。

Show thread

Lo anunciaré 〜発表〜

ameblo.jp/naito-tetsuya/entry-

内藤哲也のアメブロ(このサービスも新日関係者以外のを見ない)。

「プラモデル」や「RPG」がバンダイの商標だったことがあったような気がするし、そうではない気もする。

ひとつ言えるのは、コロコロコミックで「ラジコンボーイ」連載時、わざわざ表紙に「ラジコンはますだやコーポレーションの登録商標です」と書かれていたということだ!

シタッ

新橋の某模型店にGQuuuuuuXが制限ナシで陳列されているのを確認

Triple Tree RacingがSF第5戦オートポリスでの「一連の事実関係について」説明のインフォメーションを発行。無線内の「チームオーナー」は野田監督自身

news.yahoo.co.jp/articles/ceea

吐いたツバ飲み込むなよウン
噛みつくならしっかり噛みつけよウン
言った言わないの問題じゃないぞウン

旧車でいいんで、タミヤから1/20グランプリコレクションの新作が出ないかしら……。

@nisaonhobby ホリプロ所属なのでバラドル寄りの起用のされ方はありますね(汗)。

蛇足ですが彼女は栄光の第36回ホリプロタレントスカウトキャラバンファイナリスト。当該回の優勝が田所あずささん、他のファイナリストにMachico、木戸衣吹、他(敬称略)というね。

マンガやアニメ作品の「特装版」で付いてたら嬉しいものとは何か。

『ナカスイ! -海なし県の水産高校-』(7月21日~)

nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

シンデレラガールズの「しまむー」役で知られる大橋彩香さんがNHK FMのオーディオドラマに出演。

演者さん発信の情報は、こういう思いがけない発見のきっかけになる。

NHK FMは1週間に4ワクもドラマ枠があるんス。

ただまー旧ガイナックス、現カラーはこういう表記の揺れを意味なくやる制作会社なので、特に深い意味はないんだろう(汗)。

Show thread

フォロワー各位、落ち着いて聞いてほしい。

『機動戦士Gundam ジークアクス』

なんでわざわざ『Gundam』表記なんだろうか?

倍率ドン
6、7、2、3、8

週刊文春が「Kindle Unlimited」対象になったというのは紙メディアの大きな転換点ではないか。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです