Show newer

水星の魔女をようやく見た。 

@nisaonhobby いま編曲を地下アイドル界隈の方にお願いしている(お願いした(過去形))作品があり、完成したら是非ご評価いただきたいです(汗)。

ようやく『水星の魔女』を視ました。

一週間経ったから平文でいいですかね。

「滝沢国電パンチ!!」

・F1日本グランプリの冠スポンサー
・2チームのエンジンを「組み立て」
・2チームのボディに社名ロゴ掲出(NEW!!)
・F1ドライバーが参加する事前のイベントを本社で複数回実施
・運営するスクールのアンバサダーにF1ドライバーが就任

どこの会社ですかね?
昨年F1から【撤退】したHondaさんですよ(汗)。

しかし『創彩』もドカンとキャラソンとかマンガとか出せばいいじゃんと思うのだが、プラモがメインという軸をブラさずにジワジワと版図を拡大していっている。
実に興味深い。

気づくとTLのアイコンの大半が創彩なのは気のせいか(汗)

今まで本当に30MSのキットが店頭に並んでるの見た事ないのだが、あのシリーズは実在するのか?

@nisaonhobby 従前より「私企業が提供しているサービスのルールなど一晩でどうにでもなってしまう」と主張してきた通りですな。

エンジェル・ハイロゥを米国に仕向けて戦う心を忘れさせましょう

水着まどか、背中のど真ん中に合わせ目があり、水着の肩紐など塗装済みというなかなか挑戦的なパーツ構成だ(汗)

東京都、フォーミュラEと開催協定を締結。2024年春、東京ビッグサイト周辺での開催へ

jp.motorsport.com/formula-e/ne

オアアアアアアア!!!

ベースのライキリは新しく作りたかったなぁ。

締切の日の朝に思い出して作ったテキトーなマシンなので実は(汗)。

skebって独自の経済圏を築こうという野望を隠さなくなってきたなぁ。怖い。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです