Show newer

アナログの「味」、
ライブの「熱気」、
そういったものが良いとされる一方で、
マンガもアニメもデジタルデータ上で描画され、
映画館もデジタルデータで上映され、
ほとんどの楽器が打ち込みだということに、気づいていない人が意外と多い気がする。(※個人の感想です)

●予告

2/25(日)のコミティアでは、また《アノ人》にお声をかけてみました。

はてさて。

『SPY×FAMILY』の劇場版が金曜日に公開されるのだが、よく土曜日に2期の放送が終了しちゃうのね。

劇場アニメのオリジナルストーリーなので位置づけ的には番外編だが、興行的には地続きという考えなのかも知れない。

でもまぁ、映画からテレビ、アナログレコードからCD、テレビからPCと、より効率的な媒体にプラットフォームが移り変わるときに、かならず「以前の方が品質は劣るかもしれないが、新しいものでは無い味があるのだ」という議論が繰り返されている。

それは、新しい環境に適応しようとする、人の本能がさせていることなのだろう。
こんな人類でも、宇宙に暮らすことができると信じなければ、人の歴史は、あまりにも悲しい。(『機動戦士Vガンダム』ナレーション)

富野由悠季が断言「アニメブームは今が頂点」
デジタル化、いい作業環境が作品性を劣化させる

toyokeizai.net/articles/-/7212

以下、引用

でも実をいうと、「ガンダム」という作品にぼくが込めた、社会論とか戦争論といった根幹的なメッセージは、ガンダムという巨大ロボットの造形に邪魔をされ、思うように伝わっていないように感じる。子どもは恐竜が好き、巨大ロボットも好き。その嗜好性の延長に「ガンダム」の人気がある。不本意なことに、視野の狭いメカフェチに支えられてきた部分がある。

プギャー(汗)

コジマ✕ビックカメラ横浜大口店わず

昼飯時だったので客少なく。

にへいのとなりにいたおじさん、メガネのネジに使うような100円ショップドライバーで、VZシャーシをいじくってばかりで一向に走らせる様子がない。ボディはリバティエンペラーのブラックスペシャルという、なかなか通好みの選択だったので最近始めたというわけでもなさそうだが……。

なおにへいが滞在した三十分程度の中で走られず様子は拝めず。

【お知らせ】プロレス業界団体『日本プロレスリング連盟』を設立へ。2024年5月6日(月・祝)日本武道館で、賛同団体による設立記念興行を開催予定

sp.njpw.jp/465386

色々タイミングが悪い

なおここに、件のアイスリボンは未加入

まあそれぞれの思いがあるだろうからそれはさておいて(プヲタがしゃべり始める時の前置詞)、有田哲平が『お前』で言及していたように、選手やファンが団体批判すると第二次UWFなりSWSのように「シュッ」とプロレス団体は消滅してしまうので。

今は新社長と木谷氏、団体スタッフによる自浄作用に期待したい。(当たり障りなくまとめる)

@daisuke_s 新日は統制というかトーチャー団つまんねぇって話だどもな

オカダ・カズチカ参戦!
『くりぃむナンタラ』ミニスカート陸上2023冬!

tver.jp/series/sr0ijznpma

まあ!
唯一にして最大の懸念事項は!
アイスリボンにいた人気選手のほとんどが、スターダムに移籍済みということだ(汗)。

@nisaonhobby サイバーエージェントが、プロレスリング・ノアを結構「キチン」とさせたことがプロレス界隈的には大きかったと思います。

の一方で女子はスターダムの独占が確定的になったので生き延びたい団体といっちょがみしたい業者の思惑が一致した……というところと推測します。

業界初!株式会社リベリオンズ、ライブ・エンターテイメント企業の間接業務の共通化による成長を目指す「Project R (プロジェクトアール)」を始動
プロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」、プロハンドボールチーム「アースフレンズBM」、女子プロレス団体「アイスリボン」との戦略的業務提携を開始

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

アイスリボンのほぼ全選手が移籍!プロバスケやハンドボールチームと女子プロレス団体が『負の連鎖を断ち切る』業務提携

battle-news.com/?p=108536

DeNAによる横浜ベイスターズ買収など数々のM&A実績を誇る株式会社リベリオンズの五嶋一人代表は、日本のライブ・エンターテイメント業界の負の連鎖を断ち切り、成長のスパイラルを生み出す機会を創出する『Project R』モデルを提唱。
 企業・競技・団体の枠を超え、バックオフィス業務やスポンサー営業、SNSや動画配信、グッズ企画・発注・販売・在庫管理、ファンクラブ運営など間接業務を共有し合う『シェアードビジネス』により、規模の拡大と質の向上を目指すとともに、個別の企業・団体では成し得ないスケールメリットやシナジー効果を追求し、コストダウンの実現を目指すという。

ほほう……。

【祝】宮咲あかりフォトブック、チェキ付き限定版完売!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです