@nisaonhobby 全部ではないですね(ex.横浜ビブレのナムコ)
@Kimukimu9311 キーーリコちゅわーーーん
@nisaonhobby 確かにまー「それ前提」の作品はあんまりないデスよね(なので、探してます)。
@nisaonhobby ガンボイ
HG 1/144 サイコ・ガンダムMk-II
MG 1/100 ガンダムヴィダール
Figure-rise Standard プルツー
HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)
@nisaonhobby 30MSの汎用性とはまた違う、専用設計の良さがありますのでね(汗)。
あと「共通する部品を使うのなら余剰部品が発生してもランナーごと流用する方がコストがかからない」という事情が見えて面白いです。
@nisaonhobby 2024年に、新たに書き起こされたU.C.0153のメカがあるというだけでうれしいです(汗)。
かつ、バスター装備がMGV2準拠の「ミノフスキードライブユニットを外さなくてもいい」デザインを踏襲しているのもまた趣深く。
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。