Show newer

あぁ!

テキストで如何に何かを描いても、イラストレーションの線の一本にも及ばぬ!

酔った表紙に自作のボイスドラマを聞き返してしまったが、何度聞いても粗削りでよい。

なにか予定してるときに限って客先の機械は壊れるし、後輩の仕事を手伝わされる。

業(ごう)ですな(汗)

業務後に予定を立てた日に限って、客先サーバ再起動立会なるへっぽこ用事が入るのだ

しかもゴングと業務終了が同時だと(汗)

やはりプロレスに限らずライブは仕事休んで心身ともに整えて見に行かないとダメだ(汗)。

20人以上のCV応募が来てパニックです(汗)。

『水曜どうでしょう』のバスツアー回で、牛の着ぐるみに入ったミスターと洋さんがファンに囲まれて「SOS」と交信するくらいのパニック度合いです。

4月からの職場に中途半端に慣れてきて色々チョンボをかましまくってて気分がダウンなので明日は新日本プロレスで気合いをつけてきます。

ヤスケン酔っぱらっちゃったよー

(『水曜どうでしょう』「サイコロ3」第2夜より)

コミケのスペースで『ヨンクラ』の冊子を委託販売したい(願望)

「ミニ四駆カスタムガレージ2018 Type2(仮)」を11月ごろに開催する方向で動こうかの

秋葉原の立ち飲み屋で、目の前のザルにキャッシュをプールさせといて、オーダーする度に店員がそこから代金を徴収するという制度のところがあってなかなか合理的だと思った。10年以上前。

そういやみんな、「496」ってビールがあるのはご存知よね??

関東でも、タミヤ新橋の近く、JRAの施設の隣にある塚田農場では飲めますよん。

ダッシュ! へべれけエンペラー!!

drinx.kirin.co.jp/beer/svb/496

マンガ、イラストかけるひとは素直にスゴいと思う。

あたしゃ絵心以前にしゅーちゅー力がないので。

テキストは「あ」って打ち込めばとりあえば「あ」になるし。
線は引いただけではただの線でしょ。

まじで。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです