Show newer

「生真面目な女の子」のテンプレート的なキャラクターを教えて下さい。

あしたもう1回OVERDRIVE観ちゃうかもしれない…。中5日登板は無茶かな(汗)

コロコロ読んでたのは一次ブーム直撃の1988~1990ぐらいだから、今フィーチャーされてるレンジから外れちゃってるのよね。

復活した『おぼっちゃまくん』、余りにもキレが無かったのは悲しかったなぁ……

アニキは「新日ファンタジー」しか読んでないことに気づいて前号から買ってません(汗)

低反発スポンジタイヤって不思議と全然話題にならないなぁ

大径用しかないというのが何ともな。

Jsportsと比べるとDAZNも悪くないと思ったりなんかしたりしてただドコモユーザー以外は割高かも

Twitterの疲れからか、ミニ四駆のマストドンに加入してしまう

バンダイもタミヤも模型文化の進化発展のためにそれぞれの「次の一手」を打ったというところか…。

ペインティングモデルは今度買ってきます

ジャパンカップ後に「カスタムガレージ2018 Type2(仮)」を開催するのはそれなりに意義がありそうだな…。

ミニ四駆(タミヤ)公式アカウント (@mini4wd)さんが0:41 午後 on 木, 6月 14, 2018にツイートしました。
【お知らせ】ミニ四駆ジャパンカップのコンクールデレガンスは、従来の各賞に加えて「NEW ERA賞」が特設されます。イベント参加者の人気投票によって選ばれ、最終戦(チャンピオン決定戦)で各会場の受賞作の中から「NEW ERA賞」の総合トップを決定します。投票方法等は会場でご案内します。 t.co/XUDD8IItEe
(twitter.com/mini4wd/status/100)

なかなかよい試み。
やはりコンテンツを転がすパワーはバンダイがダントツですな。

PAINTING COMPETITION 開催

gundam-base.net/news/4988.html

入江陵介 Ryosuke Irie (@ryosuke_irie)さんが0:00 午後 on 木, 6月 14, 2018にツイートしました。
人間関係って期待しすぎるから失望に繋がる。でも期待してしまう。それは相手のせいにしがちだけど自分が過剰に期待しすぎたせいだと思う。

っていう話を昔友達に言われたことがふと夢に出てきた。笑
(twitter.com/ryosuke_irie/statu)

北九州市は夏の仮面ライダー映画のロケ(エキストラ三百人)もやってたしフィルムコミッションが活躍しているようだ

OVER DRIVE ネタバレ含む 

SCRSの最終ラウンドが門司で、行ったことにある門司港やめかり山荘らへんがクローズアップされていたのがとても良い。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです