Show newer

pixivを久々に見てみたが 

やっぱりエロスが圧倒的に多いし、それらをフィルタリングする方法も(スマホのアプリからだと)明確じゃないなぁ。

スクリーンはグレーからホワイトのグラデーション。照明は2つです。
カメラはスマホ!

レスビアンのことを「百合」という文化は生存しているのに、ゲイを「薔薇」とはもう呼ばないのか……。小倉駅の近くに薔薇映画専門の映画館があってな……。入ったことはないですが(汗)。

はやく台風よ過ぎ去ってくれ…。

ホイールアーチはコンパスカッターで切り取るときれいです。半径13ミリ強。中心は適当に(汗)。

スーパーハード大径ローハイトは残して、別のタイヤにしちゃいました。

帰ろうと思ったら同期が飲みにいきたそうにしてるので待ってやってたら一時間たった(汗)

この時間であれができた!

今のミニ四駆って、野球なら『アストロ球団』、サッカーなら『キャプテン翼』のような魔球・必殺シュートがメディアで喧伝されてて、一般的基本的な「フォーム」がかすんでしまってるんだよねぇ。

この間のミニ四駆組み立て会で、ひとりだけ宮咲さんは事前に組み立てていたので、素のままでの走行、モーターをトルクにしての走行、トルク+ファーストトライと段階的に試してもらったのだけど思ったとおりの挙動になっててなかなか感動的であった。

常設されているコースの大半はファーストトライだけで攻略するのは難しいけど、こういう「成長」が「体感」できるのって重要なことだと思うのよね。

そういや社長がBD買ったようなのでどっちにしろ回収しにイカねばだ山脈。

ミニ四駆の大きさで、ベルヌーイの定理にもとづく負圧の発生は望めないけど、張り出した板状の部品に当たる風の応力は発生している気がする(紙飛行機みたいな感じで)。

みんな口をつぐむけど、「Ustream」っていまどうなってるんだろう(汗)。

「ガンプラ組立体験教室」好評開催中です♪
キットは組立体験会バージョン!!ガンダムマーカーで塗装もお楽しみいただけます!!
マイスターがサポートしてくれるので、ガンプラ組立が初めてでも安心☆
ビルドルームにて参加お待ちしております!
t.co/A0br1eQci2 … … …
t.co/VOx6Mu6VlU

家内の「大事だからとしまい込んで、結局使わないまま捨てるのが一番もったいない」というポリシーは非常に立派だと思うので、先行・限定問わずガンガン作って使いますよ。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです