Show newer

大ヒットしたアニメーションや特撮作品はことごとく版権でモメるからなぁ。

ヤマト:西崎Pと松本零士
マクロス:タツノコプロとビックウエスト
エヴァ:ガイナックスとカラー
ウルトラマン:円谷プロとタイの制作会社
などなど

SDクロスシルエットってフレームだけってのが出ましたが、既存のSDガンダムのキットのフレームだけ換装とかできるんでやんすか?

ドラえもんの道具で一つだけもらえるとしたら何?

という問いかけはよく目にするが、

私は「パーマンのコピーロボット」と答える

何が言いたいか。

そいつに俺の分働かせたいということだ!!

先週一週間の休暇を経て、本日より通常営業です。ここへの書き込みも増える気がします(汗)。

もうダメだと思ったところが、一本勝負のゴングなんだろうな(コミケまであと一週間)

作る当番と拡散する当番は別の方がいいんだろうけどなぁ

改めて読み返してみると、ミニ四駆が題材なのかよくわからんですね(汗)。ただ、レースの心得とか公式あるあるみたいなのはいくらでもあるので、自分が関心ある「1990年代F1的レース絵巻」を追究してます。

新刊の表紙&裏表紙

第3世代ミニ四ガールズライトノベル
『1ちゃんす! 全国版 Sector-1』
1~4話収録

Web公開のものを一部修正
描き下ろし挿絵付き

A5版64ページ 予価400円

停電の影響で「獺祭」の品質基準に満たなかった約65万本分を「島耕作」ラベルで販売
t.co/rYC85m4J7R

 →地元出身の漫画家・弘兼憲史さんの協力で実現
 →「獺祭 島耕作」は720ミリリットルで税別1200円
 →200円を被害の大きかった岡山、広島、山口、愛媛の4県に義援金として寄付

『Higher and Higher!! ~新日学園物語』(作:広く。)

設定がトンデモですが、そこさえ乗り切ればアツそうです。

ddnavi.com/serial/466190/a/

木更津で「ホテル三日月」の温泉に浸かってる間に何やら…特に起きてないか(汗)

しかしこれだけ所有欲を満たしてくれるミニ四駆も久しぶりだ。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです