Show newer

300dpi、見開きデュアル電子ペーパーディスプレイの端末(Kindle)が出てくれれば電子書籍でマンガはどんどん出てほしい。

私はソニーのデバイスを長年使ってますが…。

昼間言ってた、センターシャーシに固定する式。

理想はボンネット、トランクを切断して可動部分に取り付ける式だけど今後の改良で。

わたし、中の人の人間関係を感じ取れるほど優れた鯖缶ではありませんのであしからず :neko_sweat:

意見の合わない人がいたら合うところだけ汲み取るなり、見ないようミュートするなりする事も、みんななかよく、だと思うの :neko_glasses3:

アルミ六角マウントをつかってMSのセンターシャーシにライキリorフェスタジョーヌのボディを固定する方法を模索中

プロレスもF1もそれぞれ動画配信サービスで観るようになってしまったので、『アイカツフレンズ!』と『仮面ライダージオウ』、そして『タモリ倶楽部』以外のテレビを観ていない(汗)

きのう姉から「NHKでミニ四駆の番組やってたぞ」とLINEがきたからやっぱり影響力あるんだな。

:ar_chassis: のエンペラーは存在せず、
:ma_chassis: のマグナムも存在しないのか。

:fma_chassis: の新車が一年のうちにドタドタドターッと出たからなぁ。

・ラウディーブル
・スターターパックFMA(ラウディーブル)
・ナイトハンター
・バロンビエント
・ガンブラスタープレミアム
・ブロッケンプレミアム
・グレートマグナムR

:ar_chassis: って位置づけが微妙になっちゃったなぁ。一応方軸・リヤモーターの最新型ではあるんだけど、ニューカーは2年ほど出てないし。

交番の前でカレー粉の入った袋を落とす悪質ないたずらが横行しそうだ

勝手な願いだけど。

年末で四十を迎えるおっさんがここまでやってるんだから、

もっと若いジェネレーションがどんどん追い越して、でっかい仕掛けをしてほしいと思うわけ。

ミニ四駆のライトノベル、一次創作なんていうニッチな中のニッチなフィールドなんだからさ。

やっちまいなよ!!

何が起こるか早く言いたい!

けど!

ここは……ご存知の通り……!

トランキーロ!

あっ……せんなよ!

『1ちゃんす!』は!

キャラクターデザイン!

音響監督!

音楽監督!

ロゴデザイン!

変わります!

変わります!!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです