Show newer

さて、このミニ四駆DON向けに。

正直、今年は荒れてました。

5/5の「カスタムカレージ」に向けたゴタゴタ。

夏コミ後のスタッフ離脱。

投げだしそうになるにへいに勇気をくれたのは、このマストドンに集う人たちの「ミニ四駆愛」でした。

「楽しい」というピュアな気持ちを大切にすること。目先の勝ち負けに振り回されないこと。

そういう、簡単に気づくことに目を向けさせてくれたのは、このSNSでした。

40を迎えてもなお、この野郎は発展途上です。

ミニ四駆が、世代を超えた、ブームを超えた、「もっとも小さなモータースポーツ」として根付くように、そして何より自分自身が楽しいと思えるように突っ走ります。

それでは、よいお年を。

バーニーにへい。

この狂乱の中の渋谷で1.4の会見やってるとか新日本プロレスなんだよ!!

といいつつNHK。

全盛期の声量はなくとも歌っているユーミン……。

あのね、

「すーぱーあゆみんミニ四チーム」の英語表記が

"Super Ayuming Mini4 Team"

なのは、

ユーミンが"Yuming"っていう表記に基づいているのよ(汗)。

氷川きよしからの椎名林檎・宮本浩次ってフレ幅がすげぇな

といいつつフジのRIZINが気になる

今年、『第3世代ミニ四ガールズ 1ちゃんす!』のライトノベル、ドラマCDを手に取っていただいた皆さん、ありがとうございました。ミニ四駆は一過性のブームから、世代を超えた文化へ進化しつつあります。その多種多様な楽しみ方の一つとして、この作品を楽しんでいただければ幸いです。

新たに加入いただいたイラストレーター:羽多野玉子さん 、そして音楽担当:青木宏憲さんとともに本当の『1ちゃんす!《全国版》』をお届けできるように精進いたしますのでご期待ください。

また、ボイスドラマに参加いただいているキャスト各位にも改めて感謝いたします。順調とは言えないマネジメントですが、あゆみとアイリーンのバトルが最高のクライマックスを迎えるまで、皆さんの声をのせて『1ちゃんす!』は走り続けます。
引き続きよろしくお願いします。

そして何より、ミニ四駆という最高の素材を提供いただいているタミヤさんに改めて感謝します。どんなカタチに変化させても、どんな色を吹き付けようとも受け止めていただける、そのフトコロの深さに脱帽です。

2019年も、ミニ四駆、愛してまぁーっす!

2018.12.31
バーニーにへい 拝

やっぱ何やかんやで、生放送のエンターテインメントTVショーとして最強のコンテンツじゃないか、紅白って。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです