えっ! といいつつトンと食ってないけど。
新日ガチの人は
地上波、スカパー、ネット配信を使い分ける。
ミニヨンクレギュのハナシオモシローイ
とあるショップレースでルールは
「四駆であること」のみのタイムアタックが開催された結果、普通のミニ四駆がずらりと並んで、店長残念がってたって話があった。店長の印象的だった感想のセリフは「なにミニ四駆持ってきてんの?」だったw
「限定縛りレギュ」突きつけたら抜け穴探そう、いつもやんないこと試そうって、こっちの方がいろんなアイデア見れることが多かった気がする。
んで、この中間の公式大会レギュは、なんていうか、決勝まで勝ち上がると、車検のレベルぶち上げらしいので、そこまで行ってからかなと思う。メガウェブでの大会では一次予選の車検でさえけっこう細かった気がする、その分、細かいこだわりも気づいてくれて嬉しかったり(こういう人がコンデレ見てくれぃ)。日本一決める日だったしねぇ。
いろいろやりたいことがあってなかなか手がついなかったりするので、『1ちゃんす!』関連のタスク管理を「KANBAN FLOW」にてやってみることにする。
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。