Show newer

風邪が治ってきてる実感に比例して疲労感が募っていく(汗)。

今朝の引用も、米国の一企業が無料でやってるサービスだというアレで。

そりゃそーだわ

令和生まれ、見えぬ将来 「なりたい職業」無回答が100% (虚構新聞)

kyoko-np.net/2019052101.html

今朝の新聞とはやはり内容が異なるな。

新聞に掲載された記事の終盤には「YouTube社が報酬のルールを変更するのは容易で、生殺与奪を握られている弱みがある」といった記述があったなぁ。

正にそれ。作家や歌手は一般流通にのれば法の保護のもと印税が手に入ることになっているけどユーチューバーはYouTubeのご機嫌次第だからなぁ。

Show thread

ユーチューバーってのはユーチューブのトラフィックを増やすための働きアリで、『マトリックス』でカプセルに入れられてる人間のようなもの……って、『マトリックス』ももう20年前の映画か!!

そーいや家内と初めて連れ立って観た映画は『マトリックス リローデッド』でした(汗)。

子供タチ! 目ヲ覚マシテクダサヰ!

ユーチューバー市場、早くも飽和状態 「将来つきたい3位」も過当競争で過激化 t.co/NTCjYNGAlF @Sankei_newsから

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです