Show newer

横浜の某セリアで某ケース入手~。

まだ沢山ありました。

おっさんになっても(もうなってるけど)、ロマンを語れる者でありたい。

しっかし今回のF1オーストリアGPでのレッドブル・ホンダの勝利は、

・レッドブルチーム、というか飲料メーカーとしてのレッドブル本拠地での勝利

・昨年後半から無双状態だったメルセデスの連勝を阻む勝利

・ホンダにとって久々、かつ2015年からの「第四期」では初の勝利

・全20台が完走、つまり「上位陣がツブれた棚ボタ」ではない勝利

・フェルスタッペンが一度順位を8番手まで下げながらも「コース上のバトル」で上位を食っての勝利

・次世代エース候補、21歳のルクレール&フェルスタッペンの真っ向勝負の末の勝利

などなどシーズン序盤の退屈さをブッ飛ばす見事なものであった。

契約は契約書を締結したから発生するのではなくて、お互いに約束を交わした瞬間が契約締結というのはよく聞く話だが、「何を」約束したのかを証明するのは契約書以外に他ならず、やっぱり契約書の締結ニアイコール契約締結と考える方が実践的ということですかね。

プロ野球もゴールデンで放送するのは超レアになったので、もうスポーツコンテンツは好きな人が好きなものを金を払って観る世の中なのだろうなぁ。

実際、プロレスは自社(テレ朝が半分出資してる)の配信サービスで観てるしF1・F2はDAZN。テレビで観るのは競馬くらいか……。

この6月はル・マンでトヨタが優勝、F1でレッドブル・ホンダが優勝、さらにIMSA(アメリカの耐久シリーズ。デイトナ24時間などを含む)でマツダが優勝と日本車が活躍した1ヶ月であった。

おとがめなしで順位確定~。

ホンダエンジン搭載車が13年ぶりにF1で勝利~!!

これで寝て起きたら審議でフェルスタッペン二位とかやめてくれよ(汗)

新曲データきた!!

歌うのは、チッカ・デル・ソル!!

来週ボーカル収録!!

CVは秘密だ!!

タミヤのターンテーブル、ブラックが廃番だったもののメルカリに出品されていたので購入。ひとつ課題クリアー。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです