Show newer

ドコモは誕生月だからっていきなりdポイントを付与してくるのやめてほしい(嬉しい)

ミニ四駆荷物も大きくなってきたので、しれっとTT-02(ラジコン)とか混じってても家内にバレない気がしてきた(汗)。

藤田菜七子 JRA重賞初制覇「コパノキッキング、ありがとう」 表彰式プレゼンターは えなこ

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

色々な意味で、藤田騎手が勝ってよかった(汗)。

2020年に予定されているガンダム行事(私の記憶の範囲内)

映画
 Gレコ劇場版(継続)
 閃光のハサウェイ

テレビ・配信
 BD-R(継続)

ガンプラ
 40周年祝賀行事

イベント
 1/1歩くガンダム

えっ『劇場版Gレコ』の第2部は来年の2月公開なのかい?

配信版だと次回予告がカットされててのう。

ミニ四駆で故人を称えるレースをやるなら「土屋記念」だろう。

博士は2012年の夏、エアロアバンテのリリースを見届けるようにして亡くなられた。今のミニ四駆シーンは、氏の描いていたものだろうか。

ケンオクヤマガンダムの動き。

CGで嘘がつけない中で、アニメ的というか有機的な動きがある。さすが。

youtu.be/l85YAd2eYw0

年末にやるレースだからって《有馬記念》という名前を根拠なくつかうと、2代目JRA理事長である有馬頼寧翁に呪われるぞ

藤田菜七子は取れたが、G1は外した。

Gレコ上映中だしリア《アメリア》で固いはずだったが……。

一連のステッカーはF1公式の表記とかフォントをオマージュしてたりしてなかったり。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです