Show newer

今日得られた知見:

スターターパックは万能。
これでコースアウトするのであれば、コースが悪い

今日得られた知見:

同じパーツを使い、同じ構成で組んだマシンは同じスピードで走る

今日は原点にかえってスターターパック的な構成で組む会

KISSが有馬記念PR隊長就任 ジーン・シモンズ「ビゲスト同士パーフェクトなコラボレーション」

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

現在JRAがコラボレーションしているIP

・ガンダム40周年
・新日本プロレス
・ルパン三世
・LINE(けたくま)
・KISS (NEW!!)

どんだけ~~(汗)

東武野田線の大宮公園駅から徒歩圏内に弓道場があり、野田線には弓道着のまま乗ってくるJKなどおって、小学生の折に見かけてはキュンキュンきたものじゃった。

そういやリライズのリアルヒロインってガンダムベースのバイトも弓道部も全然活きてないよな~。

というのもヒロトがログインしっばなしだからだよ!!

親公認で自宅にまで上がりこんでくる娘をほっといて「コアチェンジドッキングゴー」とか言ってる場合じゃなかろう!

「ヒロトしっかりしなさい」

埼玉の北部にある熊谷高校には、「茶道部研究会」というフラチな同好会が存在していたと聞いたことがある。四半世紀前のウワサだが……。

本日は二瓶・D.庄司選手・Kimzoo選手の「品川シーサイド団」でお送りします。

Show thread

で、プロレス見学の前に新橋でツルんで走らせるわけですが、ちょっとネタを仕込んでおります。

これは後程。

正会員:
二瓶 D.庄司

ビジター会員:
にさおん師
Kimzoo選手(NEW!!)

今日の は、「プロフェッショナルレスリング Just Tap Out」の新木場大会を見学。

後楽園ホールでやるレギュラー大会の増刊号と言う位置づけで行われる「JTO House」の2回目。

前回は女子3選手のシングルのみ、動員目標100人のところ97人(!!)とギリギリ目標に届かず。

そのアツさに影響された男子5選手が男子のみ興行を企画したのだが、どういうわけか女子選手も割り込んできて所属選手全員がリングにのぼることとなった。

注目は女子エースの「舞華」。実業団の柔道選手から引き抜かれたという経歴を持ち、柔術ベースの投げ技と一撃必殺の蹴りが魅力。すでに1.14後楽園大会では、ブシロードによる買収で注目を浴びしている「スターダム」の林下詩美を呼びつけての選手権試合が決定しており、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」を地で行く彼女から目が離せない。

今日は同じくJTO所属女子選手である稲庭ともかに、アクトレスガールズの2選手を加えた4人タッグで試合が組まれている。

……朝からすんません(汗)。

3作品横断「アバンテ系ヒロイン対決」など。

うーんボイスドラマの企画に取っ掛かりになって小説かいてないな~。

小説は、誰にでも読んでもらえるというものではないと自覚している。ただこれ以外にまとまった表現の方法を身に付けてないので(汗)。

個人的には、タイムの上昇(下降)具合でクルマやギミックの調子を見てトライ&エラーからのリサーチ&デベロップメントがミニ四駆の大人的楽しみだと思うので、スロープで入るか入らないかを試すだけのゲームになってほしくはない。

毎日毎週毎月これる人ばかりではないのだから、2ヶ月スパン辺りが妥当なような気もする。

明日はミニ四駆DONプロレス同好会忘年会を挙行する!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです