Show newer

ミニ四駆でフォードっぽいのってないなぁ。アビリスタはアメ車でもダッジとかシボレーっぽい。

だんだん欧米の電化製品説明書みたいになってくのも本末転倒だとは思うが、棲み分けという観点ではやむなしか。
プロレスと総合みたいに、ブシロードのライブとそれ以外で分断される日も近かろう。成り行きが注目される。

ちゅうかD・庄司氏がミニ四駆Donにおけるライバー代表のような位置づけになっているのが趣深い。

悪い子はいねがーっ!!
みかん食わせるぞーっ!!

『映像研』の金森がイイのは、浅草の「ふるまい」にダメ出しはするけど、彼女のやろうとしていることとか考えたものについてネガティブなコメントは発さないところよね。

プロレスにおける入場時の紙テープ投げ入れ。
新日本は禁止だが他団体はOK。ただし今年から、TAKAみちのくの団体JTOが明確に「禁止」を打ち出して話題になった。
テープの後始末が大変なのと、テープの多寡がモロに人気に跳ね返るのが問題なのだろうと想像する。昨年末の興行でゲストレスラーにテープが飛んでなくてモメたんじゃないかな~。

@kumanotetu あれ、インスタンスティッカーのアイコンが404になってます。提供側の仕様の影響?

2019ジャパンカップ
東京1 子供が体調不良で遅刻、不参加
東京2 コミケの前日だったので辞退
東京3 1周目のデジタルに散る

3回開催があって5秒しか走ってません。

現実のミニ四駆では、個々のテクニックによって崩れてしまうトレードオフの関係が超速GPでは生きているということか……。

不本意ながらxperia5への機種変を申し込んだ。ケータイ補償サービス付きの36回分割払い。うーーん。これが厄年か。

若さを謳歌しているキミたち。いずれこのようなメに遭うと思う。

すべてのミニ四駆don民に
あふれんばかりの
呪いと祝福を(絶命)

日経平均、上げ幅600円超す トヨタの上方修正で買いに弾み

nikkei.com/markets/kabu/

おやおやおやおやおや

暇すぎる老後が生む「ネットクレーム」と「正義マン」

business.nikkei.com/atcl/gen/1

「正義マン」……。絶妙のネーミング。

しかしスマホに依存している自分に嫌悪。いっそZAIAスペック(『仮面ライダー ゼロワン』)が欲しい。

1世代前だけどXperia "Ace"が安くなってて惹かれるものがある

6インチの画面で4KだろうがHDだろうが関係ないよな~。そもそも4Kのコンテンツなんてオンラインにないし。

5でいいかな~。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです