開発ブログ更新!
【Figure-riseLABO 南 ことり】いよいよ明日発売!パッケージをチェック!
https://t.co/nCyia526p8
アントニオ猪木氏「プラズマ」を使った廃棄物処理へ動き出したことを発表「猪木が世界に向けてバカヤロー!っていう時期が来る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-02210060-sph-fight
「アントン・ハイセル」の(悪)夢、再び……!?
ミニ四駆はこの形に始まり、この形に帰結する。
ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ (ブラストアロー)
https://www.tamiya.com/japan/products/95211/index.html
【 キットとパーツ、工具をセットしたオールインワンタイプ 】 ブラストアローのキットと、レース参加に欠かせない基本的なパーツやドライバーなどの工具をワンセットにしたスペシャル仕様です。パーツはアップダウンやコーナーが多いコースのセッティングに必要なトルクチューン2モーターをはじめ、スーパーハードタイヤ(ブラック)、ブレーキセット、フロントアンダーガード、マスダンパー、FRPプレート(フロント・リヤ)をセット。ビスやスペーサーの種類が少なく、安心して組み立てられる内容です。ブラストアローのボディはホワイトカラー、MAシャーシはブラックカラー。3.7:1のハイスピードEXギヤつき。
それでも鯖缶よりは遅いんだから、ええぃっ、鯖缶のマシーンは化け物か!!
#超速gp
サンダードラゴンのバウンド耐性は有効
#超速gp
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。