Show newer

やや遅れたが、タキ井上のフェイスブックより。

m.facebook.com/story.php?story

「欧州の歴史ある自動車メーカーからすれば、F1とは、企業の伝統であって、イメージでもあるが、極東の自動車会社にとっては、参戦すること自体が、『不毛なる投資』と言えると考える。」

激しく同意だなぁ。逆に米国でホンダのプレゼンスは高いしレースによるパブリシティ効果は絶大なのでインディに参戦し続ける意味は大きい。

ミニ四パドックのインタビューで「この人の話が聞きたい」という方がいたら、教えて下さい。やれる範囲でアタックしてみます。

今のところ2勝2敗。

テストで自分が再生しても再生回数が増えちゃうんで、あんまりあてになりませんわね。

東京シティ競馬(TCK)は、ものごとを“楽しむ気持ち”をなくさないでほしいというメッセージを込めた広告『日本は、楽しむことをおそれるな。』を本日(10/7)付の読売新聞朝刊、東京新聞朝刊、TCK HPなどで展開しております。
ぜひご覧ください。

▼TCK HPはこちら
t.co/OazPCUvAxF

t.co/LtkEZeUExf

ミニ四パドック、apple podcast でも配信始まったようです。

Spotifyにすすめられるがままに頭文字Dのスーパーユーロビートを聞きながら作業したり。

これは、サルい!!

カーボンホイールはもう全部貫通させよう

見分けがつかん

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです