阪神ジュベナイルフィリーズ 優勝 ソダシ号
1万頭、いや2万頭に一頭とも言われる白毛の馬。
1996年、サンデーサイレンスを父に持つ白毛馬が誕生。後にディープインパクトを所有する金子真人氏に引き取られたその馬は「シラユキヒメ」と名付けられた。
その孫娘にあたるのがソダシである! 親子無敗3冠を成し遂げたコントレイルとはまた違った、血のロマンのドラマだ!
7月から始まった異例のF1シーズンも第17戦アブダビGPで終了。
最後はレッドブル ホンダのフェルスタッペンがアンタッチャブルな速さを見せつけ、来季に向けて弾みをつける勝利。
コスト削減のため車体は今年使用したものを引き続き使うレギュレーション。果たしてどうなるのか?!
阪神ジュベナイルフィリーズ G1
2歳G1は材料少なく予想が難しい。
人気に逆らわず。
馬連BOX ⑥⑦⑯⑱
穴で②ルクシオン の単勝を。
『トップをねらえ!』がリバイバル上映中ですからね〜。
【配信開始】「1ちゃんす! Presents RADIO ミニ四パドック ROUND 11」アップロードしました。今回も引き続き大和稟(@rin_yamato)さんがゲスト。オーディオドラマの歴史や楽しみ方、大和さん的演出論など、興味深い話題の連続です。『1ちゃんす!』本編がより楽しくなる!
Switch『カプコンアーケードスタジアム』発表。名作アーケードゲーム32タイトルが2月配信決定
https://s.famitsu.com/news/202012/11211047.html
『超綱戦機キカイオー』はまだか
元日にBS11で「NT」放映!!
村上謙三久「声優ラジオ"愛"史 声優とラジオの50年」読了。
1970年代の野沢那智・白石冬美両氏のラジオを起点とし、1980年代の日高のり子、林原めぐみ、1990年代の國府田マリ子、そして2000年代の声優ブームと続く「アニラジ」のムーブメントを適度な距離感でまとめた良著である。アラフォーは必読。
https://www.amazon.co.jp/dp/4777823555/ref=cm_sw_r_cp_apa_fabc_mLn0FbQF22YQC?_encoding=UTF8&psc=1
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。